生蟹をそのまま蒸し、最高の宿。
浜の路 臨江庵の特徴
食べるのみ最高の蟹を、蒸しにしてそのまま味わえる贅沢体験です。
温泉半露天風呂付の部屋があり、宿泊費が非常にリーズナブルでお勧めです。
離れの宿には、風情ある和室とベッドの組み合わせが心地よい空間を提供します。
カニ!最高に美味しかったです。活きガニは街中で食べるのと違って、めっちゃ美味しかったですし、概念が変わりますね。またホスピタリティも良く、大満足でした。あんなにカニをいただいたら、呪われますね。
赤ちゃん(10ヶ月)連れの3人家族で、8月お盆明け、平日に宿泊しました。お宿も、久美浜も最高でした!今更なタイミングですが、本気でオススメしたくて投稿します。お宿はとにかくキレイです。廊下もお部屋も、赤ちゃんがハイハイしても問題無し。布団は大人2人で予約していたのですが、小さい敷布団も用意してくださっていました。また、お部屋にオムツ用のゴミ箱もあり大変助かりました。我が家は海レジャー初心者なのですが、お宿と海の動線が素晴らしくて快適に楽しめました。海遊びの流れを箇条書きにしてみます。•まず、海から帰ってきてお風呂に直行できるように荷物をまとめておく•宿から海まで徒歩2分•海で遊ぶ•海から上がり、海岸にあるシャワーで全身の砂を流す•宿の玄関にあるシャワーで足元の砂を流す•玄関にバスマットとサンダルを乾かすためのカゴを用意してくれており大変助かる•そのままお風呂へGO•家族風呂なので、父が子を入れる→母が子を受け取り服を着せる→父ゆっくり入浴、の流れがスムーズ※海遊び用のタオルは持参柔らかいお湯でとっても気持ちよかったです。子どもとは内湯に、寝かしつけ後に露天風呂に入浴。露天風呂からは漁港の雰囲気と波の音、星空が楽しめてとてもリラックスできました。お食事も、夕朝両方とても美味しかったです!夕食はプランに「量少なめ」とあったので大食いの私たち夫婦は少し心配だったのですが、美味しいお料理をゆっくりいただけたからか大満足できました。子どもにスプーンとフォーク、そしてお茶碗にご飯をよそって下さり、一緒にご飯を楽しめて嬉しかったです。加えて食事場所が和個室だったので、子どもが食事に飽きても床で遊ばせることができ、お陰で私たちはゆっくり食事をすることができました。お宿の方もとても感じが良く、距離感も近すぎず遠すぎずで大変過ごしやすかったです。久美浜は華やかな温泉街ではないけれど、旅情にしみじみと浸れる良い街でした。内陸側の田園風景や、久美浜駅周辺の街並みもいい感じでした。城崎温泉よりも色々とお値打ちな印象です。車移動は必要ですが、しっぽり過ごしたい方には本当にオススメです。
間違いなくオススメのお宿。まず、スタッフさんがもれなく素晴らしいです。海水浴場がめちゃくちゃ近いです。透明度高いです。チェックインする日の10時半?くらいから荷物・車を預かって下さり、水着に着替える場所も提供して下さいます。海から帰ってきた人用のシャワーが外にあり、玄関にタオルを敷いてお出迎えして下さる万全の体制。料理がすごく美味しくて豪華で異常なコスパです。他にも沢山の細かい気配りがあり感動しました。部分的に改装されたりしてますが、お宿自体は少し古めです。お風呂付きのお部屋でしたが、脱衣所がないという驚きもありました。が、そんなことよりもなによりも、スタッフさんと料理の良さを本当に強調したいです。あとコスパと立地も。
今までカニを求めて様々行きましたがここ以上に素晴らしい宿はありませんでした。カニはもちろんお料理は、すべてとてもとても心がこもっていて美味しいです!少しの妥協もありません!そして館内は本当にきれいにしています。メンテナンスもしっかりやられていて、フロント脇のトイレの綺麗さには感動しました!他にも女性は無料で浴衣を選べますし、coffeeのサービスもあります(マシンで自分でやるタイプですが)おふとんもふかふかの羽毛ふとん、枕も高品質のものでとても快適でした。お客は恐らく数組で、大きな宿ではない分、存分にくつろげます。女将さんご主人をはじめ、スタッフの方々もとても礼儀正しく感じの良い方々ばかりでした。そして久美浜はとーってもステキなところです。風景に癒やされます。へんに観光地化されてなくて空気そのものが自然で素朴で癒やされます。京都、あるいは神戸からレンタカーで2時間かけて来ることが多いのですが、天橋立も近くて、日本の良さ、原風景をたんのうできますのでぜひ足をお運びください?その時は臨港庵に絶対に泊まってみてください❣よくある、思い込みの強い口コミではなく本心からオススメしており、自信があります❣
【お料理の美味しい温泉宿】丹後半島巡りで出逢えた素敵なお宿。温泉風呂も付いているお部屋には、運河のみえるカウンターもあり、ほっこり和む。お料理は、先付鱧の煮こごり、とうもろこし豆腐他からワクワクスタート。メインに選んだ鮑の踊り焼きは、お味噌をつけて焼くことでふっくらと焼き上がり、丹後の海藻で育った鮑の肝は綺麗な緑で見目美しく、今までの食べた鮑で1番!少量コースでしたが、他にも蛤のお碗、地魚お造り、岩牡蠣、カニ、天ぷらと盛り沢山、お食事のツヤツヤご飯にお味噌汁も美味しいからペロリ、デザートまでしっかりいただきました。おもてなしホスピタリティも素晴らしくて近くだったら季節ごとに訪れたいお宿。#臨江庵#久美浜#小天橋#料理の美味しいお宿。
臨江庵さんから車で2分ほどの所にある、完全一棟離れのカルムに宿泊しました。マイカーを離れの入り口に停める際は、細い道をバックで降りる必要があります。その距離は短いですし、本館から案内の方がいるので、その通りにすれば大丈夫です。目の前は海で、それを存分に楽しむためのテラスがあり、日常の喧騒を忘れられるとても良い空間でした。お部屋も海側が一面窓で、素晴らしい解放感です。お風呂は半露天なので、景色の壮大さは少し制限されてしまいますが、船が通ることもあり、半露天で逆に良かったと思いました。お湯は大変適温ですし、湯船が広いので、ゆったりと入ることができます。お食事は、お迎えが来て、本館の食事処でいただきました。シーズンギリギリでしたが、立派な蟹をいただき、大満足です。カニ足に丁寧にハサミを入れてくださるので、食べやすかったです。浴衣がたくさん用意してあるので、においが気になる食事後も、簡単に着替えることができます、しかし寝る時はパジャマ派の人は、作務衣などがないので持参するのが良いかと思います。
このご時世に快く受け入れてくださりありがとうございました。事前に、アルコール類が提供が出来ない旨もお電話していただきました。客室のお風呂でのんびりでき、食事も品数の多さと新鮮なお刺身の量にビックリ!素敵なお宿でした。
Go To利用で宿泊しました。子供が3歳と1歳なので食事は部屋食が良かったのですが、ここは朝夕共に同じ個室で食事を取れるのが良かったです!食事の内容もメインが3品(のどぐろ、アワビ、牛ステーキ)あり非常に満足でしたが、事前の電話で追加の天ぷら盛り合わせとイカの刺身を注文しましたが、コレが大当たり。妻は追加の天ぷらのエビとカニが非常に気に入り、アオリイカの刺身は子供が大喜びでした。妻はのどぐろの塩焼きも大変気に入り、美味しい美味しいと言っていたので、私も満足です。もちろん朝食も良かったです。更に、貸切風呂は今なら500円との事でお得に利用できました。機会があればまた訪れたいです。
今年はコロナで非常事態宣言ですが、予防対策を万全に伺いました。臨江庵さんも暖かく迎えていただきました。
名前 |
浜の路 臨江庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-83-1096 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

周りは何もない、観光するところ欲しいね。部屋は隣の音がよく響きます。女将さん娘さん、従業員は、良い人達です。