小倉で巡る燻製の魅力。
燻製処 いぶしやの特徴
燻製処いぶしやの燻たまは、絶妙な半熟加減と香りが魅力です。
チーズ&ナッツの燻製が手土産として大人気で喜ばれています。
自家製燻製のレベルを超えた、フリーズドライの燻製チーズが特におすすめです。
燻たま3個入を購入しました😊燻製の香りが中まで染みて、中の程よい半熟の黄身のとろっとさがとても美味しかったです😋🍷また購入しに行きますね💕︎ご馳走様でした🙏
くんたまの美味しさに気付かせていただいたお店です。少し前に行ったきりですが、また近くを訪れたらぜひ食べたいです🥚
こだわり燻製のお店!特に燻玉は一食の価値あり!トロトロ半熟の燻玉は、日本全国探しても、なかなか食べられるものではありません通年で販売している鮭の燻製や、鮭とばの燻製、年末限定と思われる数の子や鯨ベーコンの燻製も超おすすめ!ビール、日本酒、を始めとするお酒にはもちろん、ご飯のお供にもなります!ご贈答にもぴったり!ご店主が チャンネル884 という名前で、毎日の旦過市場の様子をYouTubeに上げてくださっています。
関東に住む兄弟への手土産に、こちらのチーズ&ナッツの燻製と「旦じゃ過」を買いました。旦過と書かれたパッケージがここでだけ買える感あって、とても良いと思う^_^10才くらいの男の子が店番してて、「ありがとうございました〜」って見送ってくれて、とっても良い買い物でした。
ジャガビーみたいなやつとアーモンドをスモークしたものをお土産に買って帰りました。くせになる味でお酒に合うと思います^_^
今日は、チーズu0026ナッツと燻製の卵、カニカマ、枝豆、サーモンを購入しました。チーズu0026ナッツはこれで5回目。ビールにぴったりのおつまみです。他の物は我が家の忘年会で頂きます。
自分でも燻製作るのですが、さすがにこのレベルまでは出来ません。ベーコン、ナッツ類をはじめ香ばしい品々。旦過に行くと必ず寄るお店になりつつあります。
オススメはセットにしか入ってないフリーズドライのチーズの燻製と、鮭とばの燻製と旦じゃ過。はっきり言って止まらないw某市販のおかしがこうなるとは思わなかった。燻製の香りがいい感じでこっちの方が好きだ。チーズは色々な兼ね合いで単品では出せないのだそうで、セットにしかない。カシューナッツが好きだからいいんだが、先にチーズがなくなるw鮭とばはもっと硬い乾燥したイメージだったのだが、とても柔らかくジューシー。試しのつもりで1つ買ったらあっという間に食べきってしまい、2日後にまた買いに行くというwで、あれ?昨日も来ませんでした?と言われるwww燻製だから、作るの多分手間暇かかるだろうから、そんなに量ないかもしれないが、出来る限り買いに行って家に確保しときたいな~と思う。
香り高い燻製のスナックやナッツを販売しています。スナック2種とカシューナッツを買って帰りましたが、ハイボール2杯のアテにあっという間になくなってしまいました。また買いに行きます。
名前 |
燻製処 いぶしや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6401-9901 |
住所 |
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目2−26 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

小倉に行ったら必ず寄ります。スモークチキンサンドは自家製のスモークチキンとコールスローを使った美味しいやつです。売り切れていることもあるので、出会えたら食べてみて下さい。おつまみ系はどれもお酒に合います。ビールやハイボールはもちろん、個人的に好きなピートの効いたウィスキーに最高です。「旦じゃ過」や「くんたま」は子供達も大好きです。とりあえず、年末のお土産にくんたまは確定してます。