久美浜の酒蔵、木下酒造の味。
木下酒造の特徴
京丹後の酒蔵『木下酒造』は水にこだわり、風味豊かな日本酒を醸造しています。
名物杜氏フィリップ・ハーパーが手掛ける、深い味わいの『玉川』が楽しめる酒造です。
看板猫のみゃあ君が出迎える、酒蔵の雰囲気を感じることができるお店です。
タイムマシンソフト、想像以上に美味しかったです!昔ながらの製法で作られたお酒『タイムマシン』をソフトクリームにかけた一品で、意外な組み合わせが絶妙でした。お酒の風味がほんのり広がり、甘さと相性抜群。また食べたいです!
ドライブで久美浜方面に出掛けた際、偶然、雰囲気が良く趣があるお店が出てきて、気になったので入ってみました。素敵な店内で落ち着けるお店でした。丁寧に説明してくださり、試飲させていただけるので、お好みのお酒が見つかると思います。私は飲めないので、お土産の相談にのっていただき、喜んでもらえそうなお酒が見つかりました。ノンアルコールの地酒ソフトクリームをいただきました。甘すぎずとても美味しかったです。奈良漬けもとても良かったです。次回、久美浜に行く時は、ぜひ伺いたいと思っています。
京丹後市を代表する地酒蔵。広い駐車場にポツンと看板猫のみゃー君がお出迎え。イギリス人男性の杜氏さんでも有名な木下酒蔵。その代表銘柄と言えば“玉川”。その玉川は実にバリエーションが豊富。人気の山廃シリーズは、酒米ごとに自然仕込みされる純米酒。五百万石、山田錦、雄町等、魅力的なラインナップ。今回は、“祝”のBY2019を選択。いただく前から美味しさは確約済み。たくさん悩んで、どエラい出会いを楽しんでほしい。ヾ(*’O’*)/
親切に色々と教え頂きありがとうございました買って帰った(バイクで訪店のため)お酒 美味しく頂きました!此方のお店というよりも お酒 オススメしますアイスブレーカーというお酒が有名です。
イギリス人杜氏さんの醸す日本酒です。華やかで辛いものが飲みやすいかもしれません。種類も多く気に入ったタイプのお酒と出会えると思います。試飲も出来て良いです。地酒ソフトが絶品です。
久美浜酒を求め初めて立ち寄りました。古酒で有名な蔵です。杜氏がイギリス人のフィリップ・ハーパーさん。タイムマシーンという名柄やセンスの良いラベル、和の歴史を重んじながら洋を上手く取り入れておられる、180年続くお洒落な酒蔵でした。燗好きな私は普段呑み純米古酒を選択しました。
ずっと行ってみたかった大好きなお酒屋さんに初来訪。すごくお洒落にされててビックリしました。こちらでしか買えないという『中汲み』を購入できてめちゃくちゃ嬉しいです。近くに行くことがあればまた絶対寄ります。
店員さんがとても気さく。飼い猫の『にゃあ』ちゃんも看板猫なだけあって人馴れしてた。地酒アイスは日本酒とノンアルの2種類あってどちらも美味。また食べたい😋🍨
名物杜氏フィリップ・ハーパーさんが醸す、玉川の木下酒造。看板猫・みゃーさんのいる酒蔵です。ソフトクリームはノンアルコールと、お酒・タイムマシンをかける2タイプがあるので、運転する方はノンアルコールの方をどうぞ。
名前 |
木下酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-82-0071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

観光で天橋立の近くのホテルに泊まった時に近くのお店のお姉さんにお勧めされて買いに行きました。あまり期待はしてなかったのですがめちゃめちゃおいしかったです。また近くに寄ったときに買いに行きたいと思います。