日替わり定食750円、絶品親子丼。
れすとらん めし〜る(道の駅 くみはまSANKAIKAN)の特徴
日替わり定食や天ぷらうどんが750円で楽しめるお店です。
ラーメン一杯が約20分かかる丁寧な調理が特徴です。
親子丼が美味しいと評判のおすすめメニューがあります。
ランチタイム利用です。道の駅の中にあるレストランです。平日はお得なおまかせランチがあるみたいですが、日曜日なので通常メニューの天ぷら・さしみ定食にしました。お刺身が分厚いのが嬉しいです。全体的に中々のボリュームでお腹大満足になります。9時から11時まではモーニングメニューもありました。11時から15時までが食事時間です。早めに閉まるので、時間には要注意です。旅行の方も一般の方も利用出来るかと思います。美味しかったです☆
料金は前払いで先にレジで支払ってから注文が通ります。いらっしゃいませの声もかからず、前払いということを知らずしばらく待って出ていくお客さんもいました。提供までの時間もゆっくりめです。
10月30日㈰の1時過ぎに利用~以前バイキング形式のランチサービスをしていた頃と比較すると空いていました。週末限定の刺身定食とちゃんぽん麺を注文〜15分ほどで料理が運ばれてきました。可もなく不可もなく味は普通でした。また利用したいか?と聞かれればNOですが〜人の集まる施設なので何かしらの特徴があれば良いに!と思いました。
ラーメン一杯は、約20分掛かります。美味しいです。
久美浜町の道の駅サンカイカンの中にあります。入口から見て右側がお土産屋で、左側がこのレストランです。席はテーブル席が10席ほど、外にもテラスがあるようです。支払いは、先払いです、Paypayが使えました。定食のご飯は大盛りにも出来るようです。店員さんは基本キッチンにいるみたいなので、用がある場合は呼ぶ必要があります。ミックスフライ定食を注文。揚げ物とはいえ20分以上は待ちました。他にもお客さんが数名いましたが、他のお客さんも結構待っていたようです。ご飯はおそらく地元のお米で美味しいです。揚げ物はコロッケ、白身、唐揚げでどれもサクサクで、特にコロッケが美味しかったです。サラダの野菜も、トマト、きゅうり、キャベツなど美味しくて、新鮮な野菜を使っているんだと思いました。価格は1
前払い制です。支払いの時点で「時間は少し掛かる」と言われて待っていると30分ぐらい掛かりました。かれいの唐揚げなんて久しぶりなんで美味しく頂きました。骨取りされているので非常に食べ易い。身は当然やけどひれのカリカリ感が良いですね。(頭から尻尾の手前まで開いてから揚げているようです。3本ほど骨が残るのでご注意を)いつも待ち時間が掛かる時は「釣りに行ってるんやろ」とか言って笑います。
日替わり定食750円、天ぷらうどんど同価格でしたのでこっち。お腹いっぱいになりました。
食べ放題にありがちな、貧弱なおかずが残念でした。
美味しかったよ。
名前 |
れすとらん めし〜る(道の駅 くみはまSANKAIKAN) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-83-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ツーリングの際に訪問。道の駅併設のお食事処、海鮮メニューを選択したがこれは失敗。この地でホタテやサーモン、イクラはちょっと…ラーメンでも食べりゃよかった。訪問時、丹後鉄道の列車が見れたのは良かった。