幻の新芳露メロン、甘さ極まる!
的場農場の特徴
的場農場の目玉商品は、幻の新芳露メロンで驚くほどの甘さです。
露地栽培にこだわったメロンは、土壌と苗の品質が際立っています。
メロンの食べごろや品種について詳しく教えてくれる親切なスタッフがいます。
なんておいしいメロンでしょう!たまたま立ち寄りましたが、父の誕生日お祝いにおいしくいただきました。梱包を丁寧にしてくださいました。
ふらりと立ち寄りました。スイカを購入。若い方々が経営してる感じで、名物スポットになっていって欲しいですね。
的場さんが土壌と苗にこだわった露地栽培のメロン。幻のメロンと言われる新芳露は時期が過ぎていて買えなかったですが、お父さんが選んでくれた美味しそうな黄美香を購入。来年は新芳露を絶対食べます。皆さん親切で優しいし、美味しいのを選んでくれます。愛情たっぷりのメロンを美味しく頂くのみ♪ありがとうございます🤗
どの場所か? 探してみてください^^;
的場農場の目玉商品は何といっても幻のメロン「新芳露メロン」です。出回る時期も約10日程度と短く、病気に弱く、栽培するのにもたくさんの手間がかかってしまうため、生産農家も減少しているため、市場に中々出回わらないまさに幻のメロンという名にふさわしいメロンです。新芳露メロンの特徴は何といっても独特の強い香りと口に入れた際にとろけるような食感で甘味がお口に広がる味わいです。お召し上がりになる直前に冷蔵庫で冷やして頂くとさらに旨味を感じられます。さらに品質にも生産者の方が細部までこだわられて作っておられ、ネットの編み目の入り方、形、大きさ、色合い、傷、えぼと呼ばれるメロンの先のツルの長さや傷具合などをチェックして規格が決められています。ご贈答用から御自宅でお召し上がりになられるものまで、お客様の用途に合わせて、生産者さんが商品選びをサポートしてくださいます。また他にもスイカやオルフェメロン、市場小路メロンは黄味香メロン、サツマイモなど久美浜の砂地を生かした野菜を栽培されており、どれも厳しい選果で選ばれた選りすぐりの商品が店頭に並びます。京丹後市に訪れられた際には是非、後立ち寄り頂きたいお薦めのスポットです。
とても珍しい新芳露メロンの農場。傷ものメロンは大きさいろいろでお買い得価格でありました。一つ購入、とても良い香りで美味しいメロンで感動ものです。もう一つ買えば良かった。贈答用は予約で完売していました。2021年7月訪問。
前の道を少し行くと直線が長いので、散歩しやすいです。
口コミをみて寄りました食べごろの時期など詳しく教えて下さいましためちゃくちゃ甘く、また買いに行きます。
本日メロン購入の為に初めて神戸から行って参りました。事前にTELしたが、繋がらなかったので少し不安でした。実際に15時頃伺った所、営業しておりました。すいかとメロンが並んでおり、黄玉のメロンを勧められたので、通常の緑玉と黄玉を贈答用に購入しました。お店の方々が大変おしゃべり好きな方々で、おしゃべりが非常に楽しかったです。ご好意で黄玉メロンを試食させて頂き、大変美味しかったです。帰り際もお店の方に手を振って頂いたりとまた来たくなるような雰囲気でした。メロンも日によって入荷量も変動し、無くなり次第終了との事でしたので、購入を考えている方はなるべく早めの購入をお勧め致します。
名前 |
的場農場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-83-1570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

メロンが獲れる時期によって2種類あります。どちらも食べましたが、どちらも甘くて美味しい。メロンの説明も丁寧でした。