浜名湖畔の古民家カフェ、ジェラートとコーヒーを!
r cafeの特徴
浜名湖畔に位置するリノベーションされた古民家カフェです。
ジェラートとコーヒーの組み合わせを堪能できるお店です。
4月にオープンしたばかりの新しいカフェとして話題です。
家族のオススメで行ってみました。豆腐ハンバーグドリアを頼みましたが、熱々でチーズの加減も良く、豆腐ハンバーグのボリュームはどうかなと思いましたが、しっかり美味しかったです! コーンスープも美味しくて、家族に味見させてもらったバナナチップスはおイモみたいにホクホクで良かったです。甘いものが無いと、チップスはちょっと塩みが強めかな。ジェラートと一緒に食べるとベストかも。今度はジェラートもお店で食べてみたいです。いつも通りがかりにしか見ていなかったので行けて良かったです。隣のお家にツバメの巣があって、親鳥が餌をあげる様子も垣間見れて微笑ましかったです。
バナナスムージーとジェラートがあるとは知っていたのですが、行ってみたらランチもあったのでガパオライスをいただきました!!付いてくる冷製コーンスープもフライドバナナも美味しかったです。テーブル席に座るのに靴を脱いであがるようになってます。靴下をはいてなくて『しまったなー』と思っていたのですが使い捨てのスリッパがあって助かりました。帰りはリッチバナナスムージーをテイクアウトしてしたのですが、個人的にはめちゃくちゃ好きです!!次はジェラート食べに行きます☺️
ランチ帰りに見つけたジェラート屋さん古民家を改装された雰囲気のいいお店です♪目の前に広がる浜名湖屋内には熱帯魚を見られる水槽があり泳ぐ魚たちをいつまでも観ていられます😊肝心のジェラートも非常に美味しいです♪♪♪
古民家をリノベーションしたカフェです。ケーキとラテをいただきましたが、どちらも甘すぎずちょうどよく美味しくいただきました。幹線から一本入った細い道沿いにあるのですが、店内の大きな窓から浜名湖がそこはかとなく見えるのが良いですね。先に注文・支払いし、靴を脱いで板張りの店内に上がる手順です。テラスというか庭の席もあり、ペットと一緒に寄れるところもポイント高いのではないでしょうか。15:30L.O.にも関わらず、ギリギリまでお客さんが途切れていませんでした。
初めて来店しました。ジェラートを食べました。お勧めはバナナだそうです。他は日によって変わるとの事。バナナ、コーヒーゼリー、クリームチーズ、ストロベリーを食べました。全て美味しかったです。水槽の魚達🐟(アロワナ、エイ等)も見ごたえありました。店の内装も素敵でした。
カフェとジェラートのお店。建物の中はモダンでおしゃれな古民家風。トリプルでバナナ、キウイ、ベリーを頂きました。16時までなのでお早めに。
ジェラートのお店。お店から見える景色が良くて、のんびりジェラートが食べられます。店内はおしゃれな雰囲気で居心地良いです。もちろんジェラートも美味しかったです。
浜名湖畔沿いの古民家をリノベーションしたイートインカフェ。海の見える小高い場所ということもあって天気が良いとなかなかリラックスできそうです。座席数はそれなりにありますがメニュー数がちょいと物足りない。初見でしたがお持ち帰りでバナナスムージーと今月限定のキットカットを頂きました。素直な感想。お値段の割には容器が小さく、中にかさ増し用?の大粒のブロック氷。スムージーという表記でしたがシェイクに近く、しっかりと冷やされた状態での提供だったのでこのサイズの氷が隠れているとやられた感が強い。スムージーはもう無いかな~機会があれば次はジェラート頂こうと思います。
4月にオープンしたばかりのカフェです。古民家を改装した店内は、木の雰囲気がとても良く、天井も高く、窓も大きく開放的です。窓の外には奥浜名湖の眺望が広がって、晴れた日には窓際の席で飲み物を頂きながら景色が楽しめます。店内焙煎でしょうか?コーヒーがとても良い香りで、落ち着いた空気を堪能できます。カフェのお隣には民泊施設も備えているようです。
名前 |
r cafe |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-543-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とっても素敵なカフェでした。テラス席でしたが、風がちょうど良く快適でした。ガパオライスもあっさりしつつ食欲が増す味付けで美味しかったです。次回は、玄米ワッフルを試してみたいです。店内もとても広々としていて、余裕を持った作りが気に入りました。接客も皆さん笑顔で接してくださり素晴らしかったです。誰にでもオススメできるカフェですよ♪