マーロウのチェリーチーズプリン、活気溢れる一品!
マーロウ よこすかポートマーケット店の特徴
秋限定のチェリーのチーズプリンが楽しめるお店です。
葉山の大人気プリンが横須賀で食べられる貴重なスポットです。
活気溢れる売り場にぎっしり揃ったプリンやケーキが魅力的です。
祝日の夕方に利用。横須賀ポートマーケットという大きなマルシェの中の1店舗です。神奈川では有名なプリン屋だそうで…友達に誘われて伺いました。定番のカスタードプリンも濃厚で美味しいのですが、この店の推しポイントは色んな味が楽しめること!カスタード、パンプキン、クリームチーズ、ティラミス、チョコレート、北海道フレッシュクリームの6つを注文。どれも素材の味が活かされていて美味しい!一番はクリームチーズかな〜!入れ物のビーカーも可愛い!こちらを返却すると100円バックですが、持ち帰ってもいいそうです。
マーロウのプリン言わずと知れた葉山の大人気プリンです。今では様々なところに店舗がありますが、近くにイートインスペースもあり、食べ終わったビーカーを返却するとその場で返金してくれるのもありがたいですね。お土産に買って帰るとどうしても、ビーカーがたまってしまいます。そして、いざ出かけようとするとビーカーを持って出るのを忘れてしまう。最初の1~2個は自宅で使う用でちょうどよいのですが、数が増えると正直困りものです。今回頂いたお味は、湘南キウイフルーツのジュレ。爽やかでほろ苦すっぱさが癖になります。口当たりもよく、どんどん食べ進めてしまう美味しさでした。子どもにも大人気。結構量があるかと思いましたが、家族で食べるとアッという間。王道もプリンも購入しておけばよかった~と後悔したのでした。
よこすかポートマーケット。入り口直ぐにあります。ポートマーケット内で食べて良し、テイクアウトして良しで、地方への宅配も受け付けてくれます。カスタードプリンをイートインで、ビスコッティを、お土産に購入しました。カスタードプリンはガラス製ケースを持ち帰ることもできますが、返却する場合は少し割引してくれます。スプーンも有料。ちょっとお高めですね。結構、そこの深いケースなので、直ぐにはカラメルまで行き着きませんが、カラメルが思ったよりビターテイストで、食べ方によってはプリン部分が残っておらず終盤ビターテイスト一色になります。甘々プリンを期待している方は、少し注意がいるかも。ビスコッティはとても美味しくて、お土産として好評でした。横須賀限定パッケージもステキです。また、ちょっとややこしいオーダーをしてしまいましたが、店員さんが丁寧に対応してくださいました。行列にも気を配りながらテキパキと対応頂き、助かりました。ごちそうさまでした。
マーロウがここで食べられる!と入っているのを知らずに見つけたので嬉しかったです。高いけど美味しいね。ビーカーを返却すると2023.4からは100円返却。その場で食べるためのスプーンは11円で購入。休日も少し並べば買えました。
葉山の有名プリン店がこちらにも出店していました!横須賀店限定プリンもあるので態々足を運ぶのもありです。
大きくて美味しいですがボリューム価格美味しさのコストパフォーマンスでは高すぎると判断。ベルギーチョコレート1100円、チーズケーキ、カボチャのプリンを食べました。
マーローのプリンやケーキ類がぎっしり並びそれほど広くない売り場スペースながら活気溢れるお店。お馴染みのプリンは勿論だがその他お菓子類も絶品でお土産等にオススメです。
よこすかポートマーケットのリニューアルに伴って出店した、マーロウです。横須賀のスイーツと言えば、やっぱりマーロウです。あまりにも有名なビーカープリンや、ケーキが美味しいです。カフェは併設してないので、テイクアウトの販売です。2022年11月オープン間もない時に行きました・限定ビーカー入り北海道フレッシュクリームプリン810円横須賀デザインの限定ビーカーです。
安定のおいしさ!ただ、プリン一つの量が多いので、小さいサイズも販売してくれれば家族や友人への贈り物にしやすい。
名前 |
マーロウ よこすかポートマーケット店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-854-5333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

秋限定のマロンの次にでたチェリーのチーズプリンが欲しくて行った。ネットか此方の店頭販売のみだとのこととマーロウおじさんのチョコが乗ってると思ったのに乗ってなかった!! なんてこった❢@1000追加で白ごまの白いプリン。