海鮮丼とフレッシュジュースが美味しい!
お食事処天風の特徴
横須賀温泉 湯楽の里の館内にある食事処です。
行列の人気店人類みな麺類のラーメンを楽しめます。
食事処からの眺めが良く、海鮮丼とフレッシュジュースが美味です。
お食事処 天風(神奈川県横須賀市/最寄駅:馬堀海岸)国道16号・横浜横須賀道路の終点である馬堀海岸ICの目の前にある日帰り温泉施設「横須賀温泉 湯楽の里(ゆらのさと)」の館内レストラン「天風」。「湯楽の里」は神奈川や千葉、埼玉、茨木などで20店舗以上の日帰り温泉施設を展開している「株式会社スパサンフジ」の運営する温浴施設チェーン。首都圏近郊で住宅展示場事業を展開する「株式会社サンフジ企画」のグループで、1990年代後半のスーパー銭湯ブームを背景に、温浴事業として1999年に茨城県取手市に「極楽湯 取手店」をオープン。「極楽湯」チェーンのフランチャイズ店舗となる1号店で培った経験、ノウハウを発展させ、2号店からは独自のブランド「湯楽の里(ゆらのさと)」を開発。その後、1号店もフランチャイズ契約も終了に伴い2006年に「湯楽の里」に編入。こちらの「横須賀温泉 湯楽の里」は2011年にオープンした20号店となる。館内にはお食事処や休憩スペース、リラクゼーション、岩盤浴などがあり、浴場は2階にある。東京湾を一望できるオーシャンビューの展望露天風呂が人気。海風を感じながら天然温泉に浸かり、のんびりと東京湾を行き交う船を眺めるひとときに、贅沢なリゾート気分が味わえる。源泉そのままの天然温泉にゆっくり浸かって、疲れを取った後に、館内の食事処で海を眺めながらお腹も満たせば小旅行気分で至福のひととき。「湯楽の里」グループ各施設の館内レストランは温浴施設内レストランシェア全国No.1の「株式会社フラット・フィールド・オペレーションズ」が運営している。こちらの横須賀店では三崎港直送のまぐろなど新鮮な海の幸や、横須賀名物の海軍カレーの他、旬の食材を使用した一品料理に定食、麺類など、和食、洋食、中華の種類豊富なメニューのラインナップ。●名物カレーうどん 880円+大盛り200円カレーうどんは運営会社が創業から一貫して研究してきた門外不出のスパイスの調合で仕上げた名物メニュー20種類のスパイスを使用しており、口いっぱいに広がる香りとコクを楽しめる。具は油揚げとタマネギ、豚バラ肉、三つ葉。うどんは「玄(くろ)うどん」という製造特許取得のオリジナルうどんを使用しており、一般的なうどんと比べて食物繊維が1.4倍、ミネラルが約2倍と栄養価が高く、味、香りとも豊かな味わいが特徴。普通盛りは一般的なうどん用の丼になるが、大盛りは直径30cmぐらいあるすり鉢のような大きな丼で提供。うどんも2玉入ってボリューム満点。温浴施設の館内レストランは、外の飲食店と比べるとやや割高なイメージがあるけど、カレーうどん約2人前で1000円ならコストパフォーマンスも悪くない。スープもとろみがあるのでスープまで完飲したらお腹いっぱいで苦しいぐらい。でも、食べ終えた後にすぐに休憩スペースで横になれる最高の環境。
ハイ?更新です。久しぶりに会社の同僚と訪問。お疲れさま🍻お料理写真アップしときます😙「湯楽の里」に来る目的のひとつは、ココ、「お食事処天風」さんで、ブレイクしたりお食事をするのが楽しみだから(^^) スムージー🥤イチオシです👍 長芋の唐揚げと三崎鮪のイタリアンサラダが好きでよく注文します。まぁまぁほとんどのメニューは美味しいです♪ こういう場所だから気持ちから美味しく感じますよね(^^ゞ温かいお茶は🍵スタッフさんを呼んで頼みます。風が心地よい時期は、テラス席もあるので一度お試し下さい。団体客対応出来るように奥座敷席があります。忘年会や懇親会などのイベントに絡めて、仲良しの仲間達を連れて、今度企画したいと考えています。今日はご馳走さまでしたm(_ _)m
食事は旨いが価格が高い。メニューを見ても何が売りなのか?わからない❔ここで『生姜焼き定食』何処でも食べられます。
とんかつ定食は、カツが二枚重ねられています。ころもがサクサクでした。銭湯なしで、お食事だけで利用できます。
スーパー銭湯施設内にある、食事処です。タイミングが良いと、海際の席に座れます。外の景色を眺めて食事が出来ます。こちらではカレーうどんが、おすすめとの事。野菜カレーうどんの大盛りを、食しました。大盛り用の器が大きくて、お腹いっぱいになります。
スタッフの対応もよく、値段の割になかなかよいお食事を頂けて、満足できました。
レストランからの眺めがよく、海鮮丼とフレッシュジュースが美味しかったです!
スーパー銭湯の中にある食事処。施設自体が海を見渡せる場所にあり、窓際の席は海を眺めながら食事ができる。お刺身や蕎麦など、どれも美味しかった。食べていないが期間限定メニューなどもあり色々気になった。お風呂に入った後なのでリラックスして食事ができる。
温泉施設内にある食事処。目前の海を見ながら食事ができます。食べたのは七種の彩り海鮮丼。期待して無かったけど美味しかった。温泉入ってきて喉が乾いてたのでお水を飲み干したら直ぐに入れに来てくれた。
名前 |
お食事処天風 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-845-1567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

追記 人類みな麺類というラーメン屋さんのラーメンが食べられるようになりました〜行列店だそうです。試しに食べてみたら・・これがおいしい!温泉施設付属のレストランのラーメンとそこまで期待してなくてごめんなさい!と言いたくなるクオリティ湯上がりに並ばずおいしいラーメン食べられるの幸せ〜星もさらに➕湯楽の里の中のレストラン海を見ながら湯上がりのんびりごはんあ〜気持ちいい今日はお蕎麦ここは大豆ミートや食物繊維たっぷりうどんなどダイエットによさげなメニューもいろいろ今は鰻もありますよ〜リストバンドをピッとして会計お天気よかったので、海きれい。