源泉かけ流しと大正浪漫、心の癒し旅。
リブマックスリゾート夕日ヶ浦木津温泉の特徴
源泉かけ流しの温泉は、ぬるっとした湯加減で心地よいです。
大正ロマンの旧館は清掃が行き届き、居心地良い空間です。
蟹料理が多種多彩で、特に有機野菜を使用した料理が美味しいです。
久美浜CCラウンドの疲れを癒しに、源泉掛け流しと言うことでこちらに来ましたが、お湯が溢れていません。試しに浴槽の底にある排水口を塞ぐと、岩の間から流れていたお湯が止まりました。露天風呂も試しましたが同様です。ここは循環加温の温泉の様です。最近経営が変わった様で以前は掛け流しだったのかも知れませんが、、、部屋はリノベされていて綺麗ですが、ウォシュレットは懐かしの松下電工製(笑)。食事は???が作った様なものが並び、朝食は写真の左(湯豆腐ではありません)味噌汁なんです。こんなので出す意味がわかりません。久しぶりの後悔、後悔。
料理も美味しく、スタッフの方々の対応が素晴らしい。また泊まりたいと思えるお宿です。
ゑびす屋から、リブマックスリゾートに変わり、まだ改装中ではありますが、リーズナブルにカニが頂けました。お庭をながめながら、チェックアウトまで、のんびり過ごせました。
源泉掛け流しの温泉を探していたら、「えびすや」がでできた。ちょうど、カニ解禁の時期だったので、蟹のコースにした。行ってみると、奥の大正館は、趣深く、温泉は、露天が気持ちよく、蟹も、茹で蟹、焼き蟹、蟹鍋と、美味しくて、大満足。さらに、奥には、、松本清張が執筆した部屋や、好んだタイル張りの家族風呂もあり、朝ごはんも美味しく。リピート決定、来年もこよう。ただ、、泊まった、1週間後に、リブマックフリゾートに、リブランド。
クチコミを見てこちらにしましたが、クチコミどおりたいへんよい旅館でした。湯道の撮影で使われた、大正館の廊下はすごくよく写真を何枚も撮ってしまいました、雪が降っていたこともあって最高の宿泊になりました。館内は古くはなっていますが掃除は綺麗にされていました。貸し切り風呂を予約して大正館に行くとレトロなガラス扉や洗面所、お風呂場のタイルなどタイムスリップしたのような感じでインスタ映えするんだろうなと感心しておりました。平日と言うこともあってほぼ貸し切り状態でのんびり大浴場も満喫、妻も子供達も大満足でよかったです。強いてマイナスをつけるとすれば、子供の料理にはわさびなどは別でつけてくれたら良かったかなぁと言うことぐらいです。女将さん、仲居さんも気さくでアットホームな感じですごくよかったです。皆さんも是非泊まっていただきたいお宿です。
一人旅で宿泊させていただきました。古き良き日本の旅館といった趣で大満足しました。施設は古いと思われますが清掃とお手入れが行き届いていて大変快適です。夕食・朝食が美味しいのはもちろんですが、美しい竹林と苔の庭を眺めながらの食事にとても贅沢な気分になりました。温泉も内湯・露天風呂ともに泉質や造りが素晴らしく、特に露天風呂は風に揺れる竹林の笹の音と鳥のさえずり(あとは数十分ごとに丹後鉄道が通る音)が聴こえるくらいで時間を忘れてしまうほど浸かっていられます。女将さんをはじめスタッフの方々も親切でありがたかったです。最新鋭の設備や豊富なアメニティ等を期待する方々は満足しないかもしれませんが、プライスレスな充実感や満足感を求める方々はきっと気に入られることでしょう。今回は私の勘違いにより松本清張先生ゆかりの部屋を見学しなかったため、また訪問してぜひ見学したいです。ありがとうございました。
温泉教授の松田先生お勧め宿やっと来れました大正ロマンの旧館は部屋にトイレが付いてないので、新館(めっちゃ昭和)を予約日曜日の宿泊で3組だけでした外観はお世辞にも素敵とは言えないですが、館内は手入れが行き届いており、掃除もきれいにされていました。貸し切り風呂も大浴場も16時からしか入れません何度も入浴しましたが、毎回1人で貸し切り状態でした露天風呂からは星も見えロマンチック 笑さて泉質ですが…成分表などが一切ありませんが、ミネラルが豊富で肌に優しい濃い温泉でした入れば入るほど、やわらかさを実感できますもちろん源泉かけ流しで40度の宿泊日の気温にちょうど良い温度でした夜は23時までしか入浴できません朝は6時半から入れますチェックアウト10時なのでのんびりしていられません料理も美味しいですし、良い温泉旅館でした旅行サイトなどに載っている写真よりきれいでした。
京都の自然に恵まれた温泉を探していて、こちらに宿泊しました。駅も近いです。こだわりは、天然温泉100%かけ流しです。お湯の温度は高くなく、湯あたりしにくい気持ちの良いお湯でした。露天風呂もあり、外の竹林や山の空気が大変気持ち良いです。朝は小鳥の声もとても美しいです。内湯にあるお湯が湧いて出る岩場は、岩の種類と重ね方が素晴らしく、お湯が流れ落ちる音が更に心身を癒してくれました。歴史ある旅館なので古さはありますが、レトロ感が新鮮でした。宿にある大正館は、特に時代の文豪にも愛された歴史もあり、近年では湯道という映画のロケ地にも使用されるほどの魅力ある素敵なところでした。特に渡り廊下やアンティークガラスが美しいです。食事も美味しく、何より食事をする部屋から見える見事な竹林と苔庭、そして観光アドバイスなどとても親切にしてくれたスタッフの方のおかげで美味しく楽しく頂きました。1番感動したのは、夜に旅館の車で山へ行き、野生のかわいい鹿とたくさんのゲンジボタルを見たことです。鹿は2度も鳴いてくれました。美しい声でした。ホタルは光が強くとても高くまで飛び、車から降りた私たちの周りにも飛んでました。それは美しく、一生の思い出と言えるほど感動しました。旅館からのサービスでしたが、たまたまホタルの出始めで、その日はこの夏初めてのホタルドライブとのことで、大変ラッキーでした。ホタルのいる一時期に行かれるのは、とてもお勧めです。鹿もおっとりしていて、6頭見ました。大正ロマン好きな方は、かなりお勧めです。お湯も最高です。映画に使われる位ですから。大変お世話になりました。駐車場も広くとても便利です。海も近く、最高です。素敵な思い出をありがとうございます。
駅すぐ♨のんびりできるロケーション。やさしい泉質で飲める温泉。オシャレ貸切風呂。露天風呂もある。レトロ建築、風情がある、館内で散歩。館内に見どころたくさんで、たのしい。喫煙はフロント前のスモーキングエリア。スタッフの方が新設で癒やされる。料理は見栄え重視でなく、シンプル。けど、食べたら分かる素材と味付けの良さ。とくにダシが私の好みで、いっけん薄味なのに、ずっと口のなかにのこる旨味が本とすばらしくて、お酒とピッタリでした。
名前 |
リブマックスリゾート夕日ヶ浦木津温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-74-0025 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めてのリブマックスリゾート。値段を考えるとコスパ最高❣️この価格で温泉に入れて、バイキングではなく会席料理を食べれるなんてそうそうありません。(メニューと食材が違うのもあったが)年間通して様々な所に旅行へ行きますが、コスパは過去一かも。浴衣だけでなく、リラックス着があるのも嬉しかった。スタッフの方の接客も丁寧で優しかった。