蟹料理と但馬牛、海の幸満載。
坂本屋瑠璃亭の特徴
毎年訪れる理由は、特にカニ料理のボリュームの凄さにあります。
海を眺めながらの海鮮懐石料理は、本当に楽しいひとときを提供します。
部屋には檜風呂があり、オーシャンビューを楽しみながら癒される宿です。
最初は但馬牛 次は蟹🦀 今回やっとイカ🦑のシーズンに予約取れたので6月6日楽しみです この旅館は絶対ハズレなしです。
毎年行きつけです、なんか気のせいかも解りませんが今年の料理はピカ一でした。
日本海の夕日をきれいに見ながら食べる海鮮懐石料理は楽しくお客さんも上品な方が多く、ゆったりくつろげる老舗旅館です従業員の方々も、きちんと挨拶と愛想のいい方ばかりですきちんとした経営方針があるのがよくわかります雰囲気のいい旅館には、雰囲気のいいお客さんが集まるものですね。
知人の紹介で結婚記念で行きました。料理は多すぎる位にいっぱいで、茹で蟹はお持ち帰りしました。少し金額上げて地産カニにしたら良かったかなと思います。嫁さんはじゅうぶん満足顔でした(^o^)
隣組の会合や法事など、時々利用させて頂きます。料理も美味しくて、スタッフの対応も丁寧、眺望もよし。なんと言っても女将がべっぴんさんです今度は是非、宿泊してみたいですね😉
海を眺めながら、これでもかというぐらい出てくる蟹料理と但馬牛、伊勢海老を堪能しました。からのまたまた海を眺めながらのお風呂、、全てが最高です!!素敵な旅館でした!!また予約します、ここは絶対オススメ!
檜風呂付きの部屋に泊まりました… カップルには最高かと🥰お料理も、リーズナブルで美味しかったです😊この冬も、利用させていただきと、思っております🦀
毎年年末に夕日ヶ浦温泉にカニを堪能しに行ってます。今回は年始に行く事になり坂本屋瑠璃亭に初めてお世話になりました。目の前が海でお部屋檜風呂も海側にあると聞いていたので楽しみにしました。お部屋に案内されてドアを開けた瞬間に目の前には海が!「わぁ〰️😆!」思わず声が出ます夕陽で部屋全体がハチミツ色の時間帯で眺めが素晴らしかった海も近く冬の荒波は迫力がありますこれだけ海が近いとしぶきで窓ガラスが汚くなりますが小まめに窓拭きをされている様でガラスは綺麗でキレイな夕陽を見ることができました。お部屋はとても綺麗で手入れがされていて気持ちよく過ごせました入浴かごが可愛くて売店で売っていたので思わず買ってしまいました女性の靴下は絵柄が違ってとても可愛らしかったです。男性のはグレーでした。お茶も3種類用意されており後に珈琲紅茶別のお茶請けが置かれてあり細やかなサービスも◎食事の時間と大浴場の入浴時間帯も聞いてくれ他のお客さんと密にならないようにしたり感染対策がかなりしっかりされているので食事も入浴もゆっくり出来ました。カニフルコースはボリュームもあり茹で蟹は食べれずお持ち帰りにして貰いました蟹の天ぷらを楽しみにしていたのですが、ここは蟹フライが出てきたのでそこは天ぷらの方がよかったなと思いました。今回3部屋の予約で半年の赤ちゃんが前日に熱を出してしまい急遽本館の和室を当日キャンセル大人2名もキャンセルになってしまったのですがキャンセル料金はいいですよと言って下さってとても助かりました。
毎年1回蟹の時期に寄らせて貰ってます。コロナウィルス感染も大変な時でしたが、安心して時を過ごさせて頂き有難うございました。来年も又宜しくお願いします。
名前 |
坂本屋瑠璃亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-74-0029 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

カニコースのボリュームが凄すぎた。味も抜群。お部屋も清潔でオーシャンビューの景色。部屋風呂も満足度高い。接客も良かった。