細い道の先に、カニ料理と癒し。
民宿きた屋の特徴
毎年楽しみにしているカニ料理が絶品です。
のどかな田舎の細い道を進んだ場所に位置しています。
素泊り4000円というリーズナブルな価格で宿泊可能です。
切り盛りしているおじいちゃんおばあちゃんに癒されます。料理が美味しい、たくさん出てきてお腹いっぱいになります。冬はカニ、夏は夕陽が浦で春夏秋冬楽しめます!とてもおすすめな民宿です。
毎年季節になるとカニ料理🦀何時も美味しく頂いております。家族で経営されて主人さん達も高齢の為一日一組一家族位だけの対応をされています。
のどかな田舎のくっそ細い道を上がったところにあります。駐車場は4台くらい。段差が大きいので車高が低かったりオーバハング大きいと擦ります(擦りました)。おじいちゃんがやっているのですが、すごく気さくで良い人です。8人で貸切で利用させていただいたのですが、「この建物の中全部使ってください」と言われてました。夕飯の時に大広間を使わせていただきましたが、おじいちゃんも話に入ってきて一緒に談笑するのも良い一時でした。おじいちゃんの入れるコーヒーはとても美味しかったです。お茶は無料。アサヒスーパードライが有料で冷蔵庫においてあります。全部で三部屋ありまして各部屋に洗面所とお風呂がついてます。トイレは共用です。奥に調理場があり、料理は普通のできそうです。私は電子レンジしか使いませんでしたが。
素泊り4000円で泊まれます。優しいおじいさんの民宿です。値段が安い分少しと言う所が有りますが大満足です。宴会場所貸して頂けますし駐車場も有ります。部屋は広いです。
いいお店です。
名前 |
民宿きた屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-72-0326 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

急な事情があって、この冬の料理付きの宿泊は出来なくなったそうで、予約されている方にお詫びとキャンセルの連絡を順次しているそうです。ご主人だけが把握してる予約客への連絡先が分からないと困っておられました。