旅行の途中で味わう絶品ラーメン。
くれ竹居酒屋の特徴
旅行の際に立ち寄りたくなる、美味しい料理の数々です。
〆だけでなく初めから楽しめる絶品ラーメンがあります。
丹後エリアで夜遅くまで営業している貴重なお店です。
料理美味しかったです。丹後の食材が丁寧に調理されていて、大満足でした。
どの料理も美味しく、ちょうどいいタイミングで出していただけました。ガーリックライス特に美味しかったです。
旅行の際に立ち寄りました。何を食べても美味しくて、お刺身も焼き物も全て美味しかったです!〆に頂いた自家製ラーメンも絶品で、息子も絶賛!お代わりしました。京丹後に来た時は絶対また立ち寄りたいです。ご主人も、とても感じのいい方でした!
冷たいものはこれでもか!ってぐらい冷たい!トマトスライスを頼んだのですが、最高に冷えてて美味しいです。バジルソースと生のバジルがのっていますが、シャキッとした生バジルだと思ったら店前で育てていた。あっついものはあっつ!!!ってなるほど熱い。ラーメン美味い!ラーメンだけ食べにきても良し。そんでもって、トリガイオススメって言われたから、頼んだら「ちょっとお高めです」と言われたので聞いたら、「仕入れ1,000円なんで、1,800円頂いてます。」って、仕入れの値段言わんでええよ…美味しかったです。牛のカルパッチョもごぼうスティックも美味しかった。頼んで、出てくるのが遅いって言ってる人がいましたが、そうですね、少し遅め。でも、仕事丁寧です。田舎なんで、のんびり待ちましょう。まー、この時期お客さんは私たち含めて3組だったってこともあるだろうけど、比較的早めだったのだろうか…ほとんど1人で作って出してしてたらお客さん多いと遅くなるかもね。優しい目で見てあげて欲しい。田舎の割にはお高め。田舎でお高めオーダー遅め、まーまー美味い。これに納得する方は行かれてはいかがでしょうか。そんな悪くないお店ですよ。リブマックスに宿泊してたのですが、帰り送ってくれました。ラッキー。
美味しかった。教えてくれてありがとう!
居酒屋だけどラーメンが旨くて〆と言わず初っぱなから食べてます。ジャガイモの千切りとベーコンエッグのロスティがカロリー高そうやけどこれまた美味しいです。近年改装されたので店の内装は非常にキレイです。
サービスがとても素晴らしく、スタッフの対応もとても気持ち良いです!!臨機応変に対応してくださるのも、通っている大きなポイント!メニューも豊富で美味しいです。
食事の提供が遅すぎです。
丹後にしては夜遅くまで営業しています。
名前 |
くれ竹居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-72-4267 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつも利用したときにはオススメを提供してくれます。お造りの盛合せ、旬の魚などなど、アヒージョなど変わったメニューも多いので、楽しませてくれます。目でも楽しいお店ですね😉