朝カラで歌い続ける、優しい時間。
カラオケまねきねこ 小田原店の特徴
シティモール内での便利なアクセスが魅力です。
1970年代の曲が豊富に揃ったカラオケ店です。
朝カラで2時間半歌い続ける楽しさを提供しています。
シティモール内にあります。アプリの会員登録が必要です、飲み物もアプリから注文。カラオケ館と比べるとやや高めに感じますが 持ち込み可なので人によっては安上がりかもしれないです。翌朝5時までやってます。深夜にシティモール来る人はここが目的なのでしょうか。
店員さんも常連のばあちゃんも優しかった。
1970年代で検索、2時間半歌い続けて、フラフラです。
10時から13時朝カラしました。ドリンクバーは500円でした。一人600円くらいで激安でした。大満足です。スタッフさんは男の方で、几帳面なんでしょうね、お客さんがずらした料金表をずれたらすぐ直したり声が小さくて何言ってるかわからず何回も聞き直しましたが、声を出すことはなかったです(笑)そこが気になりました。がんばってるんだろうけど、冷たさを感じました。キッズルームもありみたいなのですが広くないので普通の部屋にしました。室内もきれいでした。
4年振りに来ました!!!車がK自動車が なくなってしまい自分で運転する機会が減ってしまったのとコロナ禍でもありなかなかカラオケ🎤をすることを諦めてました…下にあるエスポットにフグ🐡の餌を買いに電車で小田原に来ました😉ずっと歌いたかったので1時間だけ1人カラオケ🎤をしようと思い いざ「まねきねこ」さんへ行きました。スマホにアプリを入れるのに受付にいた定員さんは丁寧に教えてくれました!ありがとうございます!!無事に登録して部屋に行って歌いました!!!4年も歌ってなかったので採点をしても点数は あまりよくなかったけど歌い始めは嬉しさのあまり自然と涙がでてきてしまいました…ウクライナの事や まだまだ続くか分からないコロナに世の中は不安だらけだと思いますが…皆さん少しでもストレスを溜めないように みんなで歌えなくても1人カラオケ🎤でも楽しかったですよ〜歌は人間にとって癒しですよね🤩
ここのカラオケ店に頻繁に利用させて頂いておりました。店内の雰囲気は古きよきカラオケBoxでアットホームな感じが好きでした。何よりも朝の利用料金が格安で。ここの責任者さんを始めとした女性のスタッフさんのたちには本当にお世話になりました。ボクはこのお店が最終的にとても好きになりました。(笑)
ボクは小田原に越してきてカラオケに行きたくなりたまたまこのお店に電話するととても応対よく他のもっと近くにあるお店まで丁寧に教えてくださいました。その縁からその後まねきねこさんにお世話になるようになりました。当時のスタッフさんがとても親切で優しくて小田原にひとりで越してきたばかりのボクにはとても暖かかっです。いつも素敵な笑顔で接客してくれたYさん、どんなに自分が辛くても他の従業員をサポートするNさん、ボクが初めて90点を取ったときに手をとって一緒に喜んでくれたHさん。ボクが腕を上達する指南をしてくれたMさん、そして何よりいつもボクのことを気にかけてくれていたNさん。毎朝、本当に早朝から来店してどれだけの仕事を朝から済ませていたのでしょう。Nさんは、自分のお店を盛り上げるためにポップや飾り付けもほとんどやられていました。他の誰よりも小田原シティーモール店のことを愛しどうしたらよりよいお店になるかを考えてばかり。下の従業員にも何から何までこんな女性が世の中にいるんだなと思えるほどの才女で。その頃の店員さんが残っています。なのでとてもいいお店ですしNさんの為にもいつまでもいいお店であってほしいです。
名前 |
カラオケまねきねこ 小田原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-46-0502 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

朝の対応をもう少しスムーズだと嬉しい。初めての方がいられる場合もあり時間がかかる。9時前には応対したらどうかな?