河津七滝で心洗われる。
初景滝の特徴
柱状節理と美しい滝が共演する、絶景スポットです。
河津七滝の一つで、特に滝つぼのコバルトブルーが印象的です。
ベビーカーを押しながらでも行ける、アクセスが良い場所です。
柱状節理と滝が綺麗な場所。水も綺麗。滝から飛び込むアトラクションもある。
滝が見応えありました。学生と踊り子の銅像にお賽銭があったのがびっくりでした。
前日の大雨のせいで、滝が凄い事になってました。普段撮られた方の写真等と比べるとかなり凄いです。
河津7滝は、ホントに良いです。水がとってもきれいです。 癒されます。
一番のメインの滝のように思います。大きさ落差は中、伊豆の踊り子の銅像が観光スポット感を出してます。広いし見やすいし写真も撮りやすいです。
河津七滝駐車場から歩いて訪れました。冬なので水量が少なめなのか、三本の滝にも見えます。手前に伊豆の踊り子の像があり、撮影スポットにもなっています。マイナスイオンを感じてください。
駐車場からベビーカーを押しながらでも気軽に行ける滝。ここらでは、滝は「タキ」ではなく「❳タル」と呼ぶ。
伊豆の踊り子の像があります。水かとてもきれいです。
10月22日立ち寄りカニ滝から初景滝まで緩やかな登りですが、なかなか遠いです😅途中には河津七滝 大岩成就があります。
名前 |
初景滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ここまでは舗装路を歩いてくる事が出来ます。なんとなく立ち寄りましたが自然を感じる事が出来て良かったです。ここから先は、階段や吊り橋、道も狭くなります。