無添加にこだわる天津飯、隠れ家の美味。
むだすの特徴
無添加にこだわるお店で、優しい味わいの天津飯を楽しめます。
1日5食限定の中華飯があり、開店前から並ぶ価値があります。
隠れ家的なロケーションで、静かな雰囲気の中で美味しい料理を堪能できます。
私は 麻婆豆腐が好きなのですが、検索していたらなぜか こちらのお店が出てきて気になったので訪問してみました。結構いい値段がするのですが 、味は表現が難しいんですが 他店では味わえない大変 奥深いものでした。デザートの杏仁豆腐もとても良かったです。駐車場の場所がちょっと離れていて 分かりにくいですね。
しっかり仕事をしてある天津飯と限定5食の中華飯のお店。ご主人一人のワンオペ営業なので、急ぎの方には不向きですが、昭和モダンの香りがする店内でまったりとランチには良いと思います。今回は単品でしたが杏仁豆腐もあるそうなので次回試してみたいです。ごちそうさまでした。
天津飯セットを注文。ブロッコリーサラダ、杏仁プリンが付いてきました。天津飯は、餡が旨い。中華と違い旨味に厚みがある餡で、しっかりしているのに濃すぎず、玉子にも負けず良いバランスだと思う。生姜と昆布が付いており、味変に丁度良い。生姜は少し主張が強め、昆布は控えめで違う方向性で楽しい。ブロッコリーサラダは、中心のソース?が水分少な目で、大根の辛みが感じられる不思議な感じで良かった。杏仁プリンは、甘さ強めなカラメルが旨い。カラメルに洋酒の様な香りが付けてあり、風味が抜群に良い。コレ、お薦めです。駐車場は店の西1台と東に行った交差点南に2台分。(一通注意)入り口は初めての人は気づき難い建物の南側。店内は、古民家の雰囲気を残して良い雰囲気。店内カウンター席有り。モダンなBGM。入った時に、お香の様な香りがありました。メニューがCDジャケットを利用している遊び心も良いですね。
初訪問は、天津飯セットを注文♪天津飯、ブロッコリーサラダ、杏仁豆腐ともに美味しかったです。ワンオペでやってるお店なので、提供まで少し時間かかります。次回は、カレーチーズ天津飯にする予定〜(^o^)
気になっていてやっと行けました。隠れ家的な小さなお店です。入るまで道が細くワクワクしますね。中は狭いので早めに行って席を確保しないと難しそうです。天津飯は思ったよりも濃いめでした。濃いというかしょっぱい?醤油が濃い感じです。出汁が濃いのかな。お店によって甘い、しょっぱいなど個性ありますので参考までに。ブロッコリーのサラダ美味しいです。なによりもデザートの杏仁豆腐がめちゃくちゃ美味しかったです。滑らかでとろける舌触り。最高です。
少し隠れ家風?古民家風?なカフェレストラン。食事は、天津飯がメインで中華飯が5食限定になってます。出汁が効いていて美味しい。店主1人で作って居るので出てくるのに時間掛かる時あります。
時差投稿以前から気になっていたお店で、所用の帰路に寄れそうだったので、天津飯ふぁん(自称)の娘と妻を巻き込んでの訪問。お昼時を過ぎていたという事もあり、お客さんは我々のみでした。ぱっと見な外観だと(良い意味で)女性客は入りにくい?かも知れませんが、入ってしまえば店内はオサレ♬で居心地も良く、町中華店とは違った雰囲気で期待が高まります。初訪だったので、先ずはスタンダードな天津飯(単品)をオーダー。綺麗でクリアーな味付けの餡(飲み物)がよく絡み…@いう間に完食😋主張し過ぎない昆布と生姜が良い味変アクセントにもなっていました。追記:妻もえらく気にいってしまい、初訪の翌日にも2人で食べに行きました。f^_^;二日目はチーズ天津飯をオーダー。配合が適量で主張し過ぎないのに旨味が溢れるチーズ🧀が良い仕事をしていました👍京都の銘店○シン飯店にも、ドライブがてらに天津飯を何度も食べに行っていましたが、こちらのお店もリピ確実。👀カレー味、カレーチーズ味の天津飯も気になるので、また近々に行きたいと思います。ご馳走様でした🙏
通りすがりでの入店です。天津飯の専門店でした。昼食後だったので、コーヒーと杏仁豆腐だけにしました。オシャレな店内で「江南」で20年修行されたマスターがお店をやっておられます。----------------------やっと天津飯をいただいてまいりました。優しさと品格を備えた素晴らしい天津飯でした。最高レベルです。----------------------セットをいただきました。ブロッコリーサラダなかなかです。天津飯は本当に丁寧に作られています。杏仁豆腐も良いですね。素晴らしいレストランです。
天津飯がメインのお店、というのは分かった上で、それでも1日5食限定の中華飯を食すために開店前から並んで入店。街中華の罪悪感とは対極にある味。優しい、とにかく優しい、おかしな刺激をしない味。丁寧で美味い、すごく美味い。味覚は人それぞれを分かったうえで、それでも一度は食べてもらいたいお店。ちなみに、DIYで作ったという店内も洒落たBGMも、およそ中華店だと思えない素敵な雰囲気で、時間に余裕のあるお休みの日に訪れるとお腹も心も幸せになれると思います。
名前 |
むだす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4066-2951 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

『むだす』の天津飯をいただきました。「絶品」との評判通り、一口食べればその理由に納得です。特に「肉入り天津飯」は、ふわふわの卵と餡の絶妙なバランスに、チャーシューの旨みが加わり、食べ応えも抜群。セットで付いてくる杏仁プリンも、食後にぴったりの優しい甘さで、これまた絶品でした。ご主人がワンオペでやってみえるので、他にお客さんがいると提供までに時間が掛かることもありそうです。お店は建物の奥まった場所にあり、入口は少し分かりにくいかもしれません。駐車場も、店舗正面は停めづらいので、第2駐車場を利用するのがおすすめですが、こちらも少々分かりづらいのでご注意を。それでも、一度は食べる価値のある逸品です。ぜひ立ち寄ってみてください!