国道53号沿い、黄ニララーメンの深い味。
黄にらラーメン ふくみ家の特徴
県道沿いに位置する、アクセス便利なラーメン屋です。
黄ニラを使ったラーメンが特徴的で、深い味わいが楽しめます。
豚骨スープのあっさりしたラーメンが人気で、ランチにおすすめです。
9月の周年期間中にランチで利用しました。ブランドメニューがどれでも全部¥550で超お得な感謝企画でした。自家製麺の替玉も¥30でとてもおいしく満足しました。会計時に、ふくみ家さん全店舗で使えるスペシャルクーポンをいただきました。有効期限しか表示されてなかったので6日後、再度店を訪問してスペシャルクーポンを使用しようと、店員さんに掲示したら9/14〜しか使用できませんと言われました。可能であればスペシャルクーポンに使用開始日の表示や手渡時の使用開始日のお声かけをしていただくとありがたいです。店員さんは皆さん元気がよく気持ちの良い接客でした。また来店したいと思っておりますのでよろしくお願い申し上げます。
麺は博多ラーメン風細麺、スープは黄にらに負けているのか?って感じ。何故お茶が出されるのか謎が解けた、つま楊枝だけでは不十分、お口クチュクチュモンダミンだったのだ、特に高齢者には必須ですね。
2024.03.09実家に帰る時はここで昼ごはんにする事が多いです。濃厚甘辛ラーメンアジフライ定食味玉トッピングが自分の定番です😋黄にらだしでいただくTKGはたまりません🤩✨前はおかわり1杯につき卵ひとつ付いてましたが、今はなくなったんですね。色んなものの物価高騰のため、やむおえませんね🥺 でも、替玉30円は続いているので、頑張ってほしいです😆
豚骨スープの醤油味ラーメンとアジフライ定食を頼みました。ラーメンとアジフライは美味!ご飯のおかわり(条件付き)ができて満腹になれます。替え玉も安いです!2回目の訪店。お昼はとても客が多いです。鶏ガラスープの甘辛ラーメンと餃子定食を注文。ラーメンと餃子定食はほぼ同時に到着。ラーメンは細麺で、背脂と胡麻、唐辛子が入ったラーメン。たしかに甘くてほんのり辛い。普通にアリ。餃子は普通かな。
通りがかりで入りました。定食が280円でいろいろ選べる。ラーメンの麺が非常に細い。黄ニラがたっぷり入っていた。ラーメンの提供速度がとても早い。たまごかけご飯に黄ニラだしを使うととても美味しかった。替え玉30円、半玉20円には驚いた。総合的には良いお店だった。
ランチで利用しました。黄ニララーメンのとんこつ風こってりスープを注文しました。店内はカウンター、テーブル、小上がりがあり外から見るより広く感じました。5分ほどしてラーメンが運ばれてきました。たっぷりの黄ニラに、こってりしたスープ、豚骨スープに合うストレート細麺で、スープも麺もとても美味しく、また黄ニラがいいアクセントになっていました。替え玉が今どき30円と破格の値段で、しかも量が多いのがとても気に入りました。支払いにはpaypayが利用でき便利でした。駐車場も広く停めやすくて良かったです。
個人的に好きなラーメン屋です。あっさりスープに黄ニラがたっぷり。細麺とニラのしゃきしゃき食感がたまりません。替玉も安くて嬉しい😃
国道53号線沿いにあるラーメン店。この辺り、飲食店が限られますのでそういう意味でも貴重ですが、なかなか特徴あります。結論としては、当たりと思います。ここは黄ニラを使ったラーメンが売りです。岡山では特産で、珍しくない食材ですが、ラーメンに載るのはレア。あっさり目の醤油豚骨スープによく合います。スープ自体は際立った個性はありません。まあ普通に美味しいです。なお、麺はかなり細めです。あと見逃せないのが、卵かけご飯!ご飯付きの定食を頼めば、おかわり自由。勿論ご飯のみのおかわりもオッケー。各テーブルにある、地元特製の黄ニラ醤油のタレを少しだけかけて召し上がり下さい。旨いです!またラーメンは替え玉が出来、たった30円でした。とにかく腹いっぱい食べたい、特に卵かけご飯が大好きな人には、この店は強くお勧め出来ます。私もここら辺来たら再来店するでしょう。
ラーメンはわりとあっさりの豚骨です。ご飯セットをオーダーし、卵かけご飯でいただきました。ニラだし醤油が美味しいです。ご飯と生卵はおかわり自由です。
名前 |
黄にらラーメン ふくみ家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-724-3322 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

黄ニララーメン 旨い。から揚げ タマゴご飯 ねぎめしどれも良い感じ。ひつこくないのでもたれないのが良いです。まだ替えだましてないですが、次回はしようとおもいます。支払は現金、PayPayのみです。