スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
久那斗命神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
道の分岐点で,旅人の道中の安全をはかる神。『日本書紀』の神話に登場し,伊奘諾尊が黄泉の国で雷神に追いかけられたときに杖を投げ,「これ以上来るな」といったので,その杖をクナドノカミと名づけたとある。道饗祭の祝詞では,道の分岐点で魔物を防ぐ「八衢ひこ,八衢ひめ,くなど」のことが語られている。クナドノサエノカミともいう。クナドは「来るなという入り口」の意。