ノスタルジックな海猫食堂で味わう、アサリバターの旨...
文佐食堂の特徴
ノスタルジックな雰囲気が漂う、昭和を感じる食堂です。
映画海街diaryのロケ地としても知られる隠れ家的な場所です。
アサリバターラーメンが絶品で、訪れる価値がある一品です。
とにかくコスパが良く良心的なお値段で、美味しい食事を提供されています。私が伺った際は、刺身の盛り合わせ(1300)にタコ、ひらめ、まぐろ、もどりがつお、ハマチが豪華に盛り付けてありました。お魚がすべて新鮮で、大満足でした!また、しらす丼定食(1000)、ラーメン(500)も注文しましたが、どれも美味しかったです。ぜひ江ノ島に来た際はまたうかがいたいです。
昭和にタイムスリップした感じがするノスタルジックな食堂。パイプ椅子でサザエ丼を召し上がれ。江ノ島の中にあって人気(ひとけ)があまり無いので、海街ダイアリーのロケ地になったというのも頷ける閑散加減も素敵です。
映画「海街diary」の海猫食堂のロケ地。店内には是枝裕和監督、綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、リリーフランキーさん等の色紙を掲示。お薦めの刺身盛り合わせに大満足!
老舗の食堂です。美味しいです。席数は多く無いので、すぐ満席になるイメージです。
江ノ島の隠れ家的な食堂です。昭和感のある食堂で、食べ物もまあまあ美味い!
#文佐食堂#アサリバター¥1000#生ビール¥600#中華麺¥200やっと来れた文佐食堂チトメインから離れてるので混んでなかったですねアサリバターこれ物凄く旨いです生ビール進みますねという事で2杯飲んじゃいました笑ここではアサリバターに中華麺入れるとアサリバターラーメンになります最高ですよ(*´ω`*)旨かったご馳走様。
地元の人がご飯食べてる普通の食堂。でも刺身に塩おろしがついておりました。煮魚が美味しかった。入店してから海街diaryの聖地と気づいたわ。
映画「海街diary」のロケ地でも知られてる、島民や地元の人達御用達の食堂。しらすやお刺身など料理も結構品数が有るんですが、ザ食堂という感じの雰囲気のお店です。サザエ丼がとにかく絶品らしく、地元の人にも薦められましたが、ここは気分だった煮魚定食とお刺身をゲット。全く身が崩れていない、少しの臭みもない、濃い味のパーフェクトな煮魚にご飯が消えてなくなりました。少し味が濃く感じてきたところで、真っ黒に煮た生姜の薄切りを口に運ぶと全てがリセットされます。ちょっと知る人ぞ知るてきなところか的なところがある隠れ名店です。
海街diaryで海猫食堂のロケ地です。観光客は殆ど来店せず近所のマリーナで働く人や地元の人kって感じです。特出するものはありませんが勝手が良いゆっくり出来る食堂です。
名前 |
文佐食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-22-6763 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまたま、ここでいいっか的に伺いました。対応している方が1人?の為中々座るにもわからず他の人が食べ終わった食器やらが置きっぱなしの所に座り、まぁ自分たちで片付ける?感じかな。その後、いつまで経っても注文に来てくれないのでそのまま待っていたら、常連さん?みたいな方からテーブルの所にあるメモ帳にオーダー書いて出すんだよって😅まぁ書いて出したら、食事が来て食べたら美味しいかったんで結果オーライってことで😊