夕日と富士山、宿裏の特別な浜。
富士見浜の特徴
宿の裏にある小さな浜辺で極上の夕日を堪能できます。
江ノ島の釜の口近くに位置し、訪れる価値のある絶景ポイントです。
晴れた日には夕日と富士山が美しいコラボレーションを見せます。
宿や民家の小道を抜けた先にある小さな浜辺、地元民に迷惑をかけないようにしましょう。
小さな入り江。カヌー置き場。
江ノ島の釜の口、龍神岩が荒れていれば、丁度、裏に当たる浜です。奥には磯に繋がっており、遠浅ではありますが、釣りも可能です。夕焼けが綺麗な為に観光客が年々増えだしております。
富士見浜の向かいにある小さな堤防。釣り禁止ではありませんが釣り以外で来る方も多いので周囲に充分ご注意を。タコ釣りは禁止です。中メジナ、中クロダイ、シマダイ、小さめヒラメ、シタビラメ、イシモチ等が釣れます。江ノ島弁天橋をまっすぐ商店道を進み、郵便局先の江ノ島ハルミ店さんの細い脇道を入ると富士見浜に出られます。トイレは商店道の入り口まで行かないとありません。
宿の裏にある小さな浜辺晴れている時は夕日と富士山が綺麗に見えるのでおすすめ!
名前 |
富士見浜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.data.jma.go.jp/gmd/kaiyou/db/tide/suisan/suisan.php?stn=D8 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

めちゃくちゃ綺麗な夕日を見ることができました!