琴引浜へ、セコガニを求めて。
にしがき 長岡店の特徴
酒類やセコガニなどの地域特産品が豊富に揃っているお店です。
落ち着いた商品配置で、ゆっくりと買い物が楽しめます。
ドライブ中に便利な立地で、国道312号沿いに位置しています。
丹波、丹後地域には、にしがきさんが多いですね。お惣菜や弁当の種類の多さに感動です。一人暮らしでも困らないのでは。
京丹後方面に出かけた時に食事中の飲み物を調達するために寄らせていただきます。いろいろなところにお店が有って便利です。
ホテル部屋で食べる用の食材を買いました。何でもあります。
トイレもキレイで新しい道の駅です。特定の日は朝市もあり、新鮮な玉子や枝豆、果物を目当てにかなりの賑わいです。鯖寿司や、プリンも美味しいです!確か朝市は11時まででしたー。
国道312号と府道17号に挟まれた立地で、店内はゆっくり見て回れる商品配置になっているので、落ち着いて買い物が出来ます。
電子マネーが使えます。お酒やおみあげ品とか、干し魚のはたはたも売ってます。スーパーなので色んな食料品があります。
ノーマスク多すぎ(ほぼ高齢者)。店員何も注意しない。
商品のディスプレイが雑多な感じ。天井低いので、陰気。
朝の7時から営業しています。
名前 |
にしがき 長岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0772-62-4555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

普通のスーパーです。やはり肉は安く、ミチンカツが美味しかった。