波の音と星空の下、最高のキャンプ体験。
高嶋海水浴場&オートキャンプ場の特徴
海側のフリーサイトから聴ける波の音で、キャンプが最高の体験に変わります。
美しい京丹後の砂浜は、透明度の高い海水で水遊びも楽しめる理想的な場所です。
夜空に輝く星々や花火を楽しめる素晴らしいロケーションです。
すごくロケーションの良い所でとても気に入りました!家族5人で初のオートキャンプでしたが、楽しめました★トイレがぽっとんタイプでやや若者には辛い部分かもですが、良い経験かもしれません(^_^;)ネットでの情報が少なく、はじめてで不安な部分ありましたので、メモと写真で細かい案内など記しておきますのでご参考にしてください。■炊事場にはスポンジや洗剤はありません。■電源サイトは1500Wです。■釣りに適した防波堤はないです。■藻のようなものがたくさんあり釣り糸がすぐ絡みます。■ビーチは白い砂でそこそこキレイですが、足に怪我など気をつけてください。■夜になると星が綺麗ですが街灯の照明がかなり明るいので場所によっては星が楽しみにくいです。■簡易トイレのそばはかなり臭かったですが普通のトイレはそれほど気になりませんが、たまに臭ってきます。■受付の管理棟で薪とかほんの少しの買い物ができそうですが遅くまではやっていないです。遠いのでわからないですが、機会があればまた行きたいなぁと思う、良い思い出になりました★
丹後町にある高嶋海水浴場は「丹後松島」を臨む白い砂浜。平海水浴場に川を隔てて隣接し、白いさらさらした砂は粒が小さく上質です。岩礁が多いので磯遊びや釣りが楽しめます。併設されているオートキャンプ&フリーサイトキャンプ場も人気です。【オートキャンプ場設備】炊事棟:4棟トイレ:2ヶ所更衣室・シャワー室:1棟有料温水シャワー:2ヶ所管理棟:1棟自動販売機(夏季のみ)※コインランドリー、売店、レンタルはありません。【フリーサイト設備】炊事棟:1棟炊事場:3ヶ所トイレ:1箇所(夏季のみ3ヶ所))更衣室:1棟(冷水シャワー)自動販売機(夏季のみ)監視塔(夏季のみ)【駐車場】・車野駐車場(オートキャンプ場側)…駐車50台 (駐車場から砂浜まで徒歩1分、川が近い)・上野駐車場(フリースペース側) …駐車100台(駐車場から砂浜まで徒歩3分、岩場が近い)
サイトから海が近いので、海水浴キャンプ場としては、良い環境です。
日差しが痛い午後、いととめでランチを買い込んで海水浴場へ。日陰がなかなか見つからず、駐車場横の木陰でランチ。ランチをそこそこで済ませて海に浸かりに行きました。台風前で小子卯波が高い?久々の海水浴場、気持ちの良いビーチを楽しみました。
海綺麗!洗い場も沢山あり、氷も定価で!また行きたい!キャンプ場と海がセット最高!
海の日の三連休で2泊3日で利用。料金は駐車場が1台1泊2200円、テントも1張1泊2200円。(去年よりかなり値上がりしている。)支払いは現金のみ。かなりの利用者がおり、テントがびっしり並んでいる。300円3分の温水シャワーと無料のシャワーあり。近くにゴミ捨て場があり、便利。
(ツーリング用)2023年6月利用料金はフリーサイトでバイク駐車代込み2200円でした。砂浜のサイトがフリーサイト。芝生のサイトは料金高い。砂浜の砂がサラサラなので短いペグでは固定しにくい。風の日は砂ぼこりに注意。(飯の時は特に注意)温水シャワー(200円) 水シャワー(無料)近くにスーパー、コンビニ無し。バイクで20分ほどのところに「にしがき」という小さなスーパーがある。または道の駅で多少の食料調達および夕方までは食事出来る。近くの宇川温泉よしのの里で日帰り入浴できる(600円ぐらい)ガソリンスタンドもあまり無いし、日曜日は休みの所が多いので燃料の残量に注意。
ロケーションが最高です。設備は普通ですが問題ないです。波の音を聞きながらキャンプは最高です。
2020年10月11日砂地のフリーサイトでキャンプしました。駐車場代とテント張り代で3000円でした。砂地は空いていて波の音を聞きながらスローライフ出来ます❣️
名前 |
高嶋海水浴場&オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今回初めての訪問で海側の電源無しサイト電源無し2列電源あり2列って感じで約1000円程無しが安くなりますすぐ隣りは海で波の音を聞きながらのキャンプ⛺️は最高ですねーまた夜は星🌟も綺麗🤩砂浜では、21時までは花火がok👌なのでやってる方もおられました夕方から明け方までは、かなり冷えましたが穏やかな天気に恵まれ初心者のキャンプ人間にとってはかなり良かったです。