穏やかな波と透明度、穴場ビーチ。
久僧海水浴場の特徴
透明度が高い海と穏やかな波で、リラックスした海水浴が楽しめるスポットです。
プライベートビーチのような静けさで、人混みを避けた家族連れに最適な場所です。
駐車場が浜から近く、重い荷物を持たずに楽々アクセスできるのが魅力です。
キュウソウと読むそうだ海の家は無いけど水が綺麗で波が穏やかだと透明度が高い人は少ないけどこぢんまりとしたビーチには寂しさは全く感じられないつまり、穴場だ周りに店は無いから利便性を求める人には全く向かないけど静かにのんびりしたい人には、もってこいですよ。
少し湾になってるので穏やかでしょうが・・・離岸流はありますので、気を付け海水浴をお楽しみください。
家族で夏休みに行きましたが人も少なく(他に一組いたくらい)ニュースにあったような、いつの間にか子どもが人混みに紛れて迷子に!とかの心配もなくて良かったです。海も綺麗で小魚が泳いでいたりシーグラス拾いをしたり楽しめました。砂浜からはキスやフグが釣れて子ども達が喜んでいました。管理人?の方砂浜のゴミ拾いをしていたりと環境整備もきちんとされてる印象でした。
穴場スポットなのか、人少なめで良かったです。
全力で泳いで全力で砂(石⁉)遊び!!久しぶりに真面目に遊びました!!ここ最高です!!
人も少なくプライベートビーチみたいでした。水は結構透き通ってて子供連れにもおすすめです。
波穏やかでシロギスよく釣れますヽ( ̄▽ ̄)ノ。
冬の日本海も情熱的。
人が少ない綺麗な海水浴場です設備等は古いですが、静かに海水浴を楽しめるので良い場所ですよ駐車場の前が砂浜なんで、重い荷物も持って歩く距離も短いですゴミは持ち帰りましょ~
名前 |
久僧海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4326-6218 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

訪問した日は波があり、とてもシュノーケリングどころではなく濁っており視界ゼロでした。小さな子供は目を離すと危なそうです。駐車場からは止める位置によっては遠くなり、また波打ち際まで高低差があるため、荷物が多いと大変です。駐車料金は1,500円、テント・タープは一張り1,000円必要です。また、休憩できる東屋もありますが、1,000円必要です。シャワーは無料で利用できます(4つあり)。また行きたいかどうかというと微妙かな。