愛され続ける、奥田先生の診療。
奥田内科クリニックの特徴
受付の方がいつも愛想良く、待合室も広くて清潔です。
健康診断が非常に安く、内容もスピーディーで問題なし。
初診でもスムーズに案内され、丁寧な治療方針の説明がありました。
発熱があり受診しました。外での待機\u0026受診でしたが、電話受付の方も先生も看護師さんも寒さと体調を気遣ってくださり大変親切でした。予めコロナとインフルエンザの検査をしてほしいとお願いしたので、検査をしてもらい結果もすぐに出ました。
健康診断が非常に安いです内容も早さも問題なし。会社で健診〜円までの範囲内でなかなか病院が見つからない方にオススメします。
10年以上お世話になっており、家族みんな奥田先生のことが好きです!とても優しくて丁寧な先生で、色んな方に紹介して喜ばれています。英語もご堪能だそうで、海外に行く際には薬の説明文もその場ですぐに書いてくださいました。
清潔で診察からお会計までもスムーズな事がほとんどです。看護師さんは丁寧で親切な方がほとんどです。体調が悪く辛い時に寄り添った対応をして下さった方には特に感謝しています。先生も穏やかでいいですね。
早朝に39℃近い熱が出たので、その翌日に受診させて頂きました。熱がある人は、通常の人とは別の待合室に通される対応は、非常に親切な対応だと感じました。そのくらい当たり前なのかもしれませんが。問診票を書くこともなく30分くらい?待った後、その場で診察が始まったのですが、症状を確認、聴診器で胸を確認の2つのみで、およそ1分で終わりました。問診票で事前に情報を収集していた場合であれば、診察が短くても納得できるのですが、症状確認と聴診のみ、それも1分程度で、正確に診察ができるのかは、少し疑ってしまいます。あと「コロナになる人は意外とあんまりいないから、コロナではないと思うよ」という発言は少し違和感を感じました。またインフルエンザについては、何も言及しておられませんでした。そこもちょっと違和感を感じました。私が質問すれば解決したのかもしれませんが、しんどすぎで頭も回らない状況でしたし、喋ることすらしんどかったです。私は医療知識がないので、診察プロセスや診察結果自体は間違ってないのかもしれませんが、私は先生を信頼することはできなかったです。私には合わないクリニックでした。結論としては、私と同じようなタイプの人は受診しないほうがいいと思います。( 以前にも2回ほど受診したことがあり、その時から違和感を感じていました。今回は違和感マックスすぎて、思わず書き込んでしまいました。どなたかの参考になれば幸いです。)
親子でインフルエンザの注射で、先生も受付の人も親切で感じがいい。
初診でしたが、引越前に受診していた病院からのカルテ(紹介状)を基に今後の治療方針を分かりやすく説明して下さりました。平日19時まで見てもらえるのは、定時で退社すれば間に合うので、会社員としては助かります。良い病院だからでしょうが、小さな病院にも関わらず結構混んでいますので、急病以外の受診時は時間に余裕を持って行った方が良いと思います。
初診で行きました。先生がとても親切で、私の気持ちを察しながら診察して下さいました。今後、何かあった時は奥田先生に診て頂きたいと思いました。
初診で伺いましたが、内装も綺麗ですぐに案内してもらえました。先生も丁寧で優しく内科を受診するときはまた利用したいです。
名前 |
奥田内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6170-1151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

先生も受付の方も愛想いいですよ◎待合室きれいで広い◎病院の裏に駐車場あり◎