天橋立の贅沢BBQ、愛犬と楽しむ。
天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜(RURINOHAMA)の特徴
天橋立の美しい自然に囲まれ、プライベートSPAが楽しめる特別な場所です。
BBQプランでは質の高いアワビやお肉を味わえ、満足の量も揃っています。
愛犬と一緒に泊まれるお部屋があり、のんびりと心地よい時間を過ごせます。
家族で利用しました。プールと温泉もあってよかったです。場所が車で大阪からだと少し遠いです。朝はサンドイッチを頼みましたが肉は自分で焼いて食べるスタイルでした。
一休にて予約、大人2人BBQ付き¥8380011月に来たので、プールには入れません夏以外、来る価値ないです。普通に家で過ごしてる感じ、なんなら家の方がひろいので、窮屈でした。プールに入れる時期以外は、BBQ付きで4万ぐらいまで落とすべきだと思います。冬も温水プールなら、価値あるけど食事食材は多少マシですが少ないので、買い足しました。部屋普通の家・ベッドシングルサイズ2つで狭い庭プールは、浅い場所と1メートルぐらいの深さの場所があり、子供連れでも楽しめる感じです。プールが、魅力の部屋だと思うので、時期により値段にメリハリ付けて頂きたい。
犬と一緒に泊まれるお部屋に泊まりました。室内は、広くゆっくりとできましたが、洗面所の排水溝が詰まっていて流れが悪く、障子のさん等にホコリがあり掃除は、行き届いていない感じでした。庭の手入れも出来ておらず、もう少し雑草等抜いていた方が、見た目にも良かったです。
知人に連れられて一泊の滞在。大阪からの出発前に雪が降り始め、途中でチェーンを着けてのヒヤヒヤとした山道ドライブなどハプニングはあったものの、(ほとんどの場合長時間ドライブで疲れて到着すると思いますので)チェックインのスムーズさ、客室にちゃんと暖房が効いていた、お湯がすでに張られていてすぐにでもお風呂に入れる状態だった、などなどスタートから快適でした。今回はホームパーティー的に過ごす予定だったので客室キッチンを使用しましたが、IHの火力も不足は感じず、食器類も充分でした。もう少し暖かいと外でバーベキューも出来るのは良いですよね。併設されたバーはオーナーさんの気配り、いろんな知識や年齢問わず話が出来る人柄の良さもとても素敵でした。難点を言えば近くに買い物をする場所は少なく、限られたモノしかないので、どうしても必要なモノはあらかじめ準備するべきでしょう。僕らで言うと、京都の地の食材などを購入してパーティー予定でしたが、近隣では海産物が今回は値段が予算オーバー気味で、スーパーに頼らざるを得なかったものの、スーパーはやっぱり全国どこに行っても同じようなモノしかないので、、笑とはいえ、なんとか京都の日本酒やワインを購入して楽しめたので結果オーライでした。チェックアウト後に行った伊根の舟屋群は古びた印象かもしれませんが、個人的には情緒を感じて非日常を味わえたので、都会や海外から来る人はぜひ行ったほうが良いと思います。観覧船に乗る場合、かもめの餌用かっぱえびせんは一袋だと足りないので多目に買って、カモメの大群が船の横を並走するまでは減らさないように我慢してくださいね。笑施設の写真以外に伊根の舟屋群も載せます。
値段は少々お高めですがその価値が十分感じれます。プールも付いていて他の客と接する事もないのでこの時期にはありがたい!
最高に良かった🎵BBQプランもアワビ、お肉などの質も良くて、量も満足です。長く飲むならおつまみ程度は買っていった方がいいかな‼️炭なども6kgあったので、十分に楽しめる量。また行きたい。静かで星空も綺麗に見えました。
3歳5歳の子供と訪れました。プールと温泉付きのヴィーテというお部屋でした。10月初旬に泊まったので、肌寒くてプールは30分だけ楽しみました。冷えた身体も温泉で温まり癒されました。料理は野菜少なめ、お肉がっつりでした。取り皿は紙皿です。部屋も新築なのでとてもキレイでしたが、子供向けではないので、子供用の食器などはなく、洗面所に手洗い用のステップがあればなと思いました。またバスタオル宿泊者1枚ずつ、足拭きマット一枚しかないので、不憫に感じました。またアメニティも歯ブラシのみでした。マイナス点を書きましたが、全体的にとても満足したので5にしました。
株式会社にしがきマリントピアリゾートが運営する ラグジュアリーホテル私たちが宿泊した瑠璃浜「幾千もの年月を超えて、自然の造形美が織りなした日本三景の一つ・天橋立。 天橋立を臨む宮津・日置に癒しと悦びのひと時を提供する自分だけの自由空間として温泉u0026スパリゾート 瑠璃浜が誕生いたしました。 和・レジャー・癒しを融合させた当館では、お客様に「時間に追われない、本当の安らぎ」をお約束いたします。 」 一つ一つが独立した邸宅になっているので 子供連れも気兼ねない、、とのことで 楽しみにうかがいました! プライベートプールと金温泉のプライベート露天風呂を完備キッチン設備もある晩御飯は部屋食なので お酒や子どもたちの飲み物は持ち込みになります 4時前にホテルに到着!瑠璃浜 がどこかわからず どうやってチェックインしたらよいかわからなかったので電話すると 事務所的な建物が レセプションの施設でした そちらで鍵をもらい チェックアウトもここでになります 雛菊の館まずこのプールの風景に感激! 眼の前のラナイ風の空間の先には扇形のプールが! ライトアップも美しかったもう夏はたまりませんね 部屋から簡単にプールに出れる! BBQ設備もあり 星空をみながら素敵だろうな~ リビングはゆったり キッチンはフルで揃います コーヒーメーカーがあるのは嬉しい! 奥の和室と手前の和室 琉球畳で3世代でくつろげます こちらにお布団をひいて 最高6名まで泊まれます 奥にベッド2つの洋室素泊まりだと1ビラが 78,000円~ で6名まで同料金です そしてめちゃくちゃ素敵なのがお風呂です! ヴィラ内に天然温泉(銀温泉)付き 「美肌の湯」と謳われている天然温泉(銀温泉)を贅沢に全ヴィラ内に設置しています。 24時間好きな時に周りを気にせず入浴できるのもうれしいところ。 温泉の窓からはプライベートプールと中庭が一望できる開放感溢れるつくりです。 期間限定 2018年1月20日~4月23日は金温泉 鉄分を多く含む金温泉は鉄の香りをほのかに漂わせ、刺激の少ないまろやかな肌あたり。 わたし 温泉好きなのですが 大浴場はなんか落ち着かない、、、のでこのお風呂本当嬉しかった! お湯も どんどんでてきますよ!アメニティとして化粧品のトラベルセットもついているのも嬉しいです浴衣でなくパジャマがおいてあるのも 良い! 浴衣 えらいことになることがあります。お風呂をでて 楽しみな部屋食の晩御飯しゃぶしゃぶも最高で朝御飯の日本食もお部屋でゆっくりなんといっても野菜が美味しいしほっとかれ間がありがたいです。
自分達のペースでのんびり過ごし、愛犬も一緒なんて、最高でした。
名前 |
天然温泉&プライベートSPA 瑠璃浜(RURINOHAMA) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3161-4582 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

京都・天橋立「プライベートSPA瑠璃浜」年に一度必ずくる場所となった瑠璃浜!ここで私は間人蟹に目覚めました!ここは穴場です!京丹後市の間人(たいざ)は、幻と言われるほど希少な蟹「間人蟹(たいざかに)」毎年、11月6日〜2月末くらいまで食べられる蟹🦀この時間しか食べられない蟹!ここではそんな間人蟹、さらに松葉蟹、12月末までしかないせこ金沢などがたくさん水槽の中にあり天橋立の唯一の蟹マルシェがあります。水揚げされたばかりの蟹わ🦀いただけさらに素晴らしいヴィラて味わえます!ヴィラだから蟹以外のフード持ち込み自由、アルコールなども持ち込み👌蟹コース(間人蟹、松葉蟹食べ比べ)まずは刺身でいただき、焼き、鍋、〆の雑炊までついて、翌朝朝食も付いて1人3万円から(多忙期は4万円)という破格!ヴィラも基本80平米以上!プール付きサウナまでつく部屋もあります!ここは知る人ぞ知る場所!関西でもグルメで蟹好きが教えてくれた場所!たくさん高級な蟹を食べた方がいうから間違いないと!私は昨年初めて来てすっかりハマり!今年は家族も連れて2回訪れました!後1回また行きたいくらいです!家族連れや大切な人と来たい場所!友達同士も絶対楽しい!お風呂「美肌の湯」と謳われた天然温泉を各客室内にご用意瑠璃浜に使われている温泉の泉質は、別名「美肌の湯」と謳われている天然温泉露天風呂からは開放感溢れる中庭を一望できます。—美肌の湯とは—化粧品などにも使われるメタ珪酸イオン、温泉で吸収した美肌成分や潤いを逃さないナトリウムイオンを多く含む天然温泉。お肌に敏感な方や刺激の強い温泉が苦手な方、お子様、シニアの方でも安心してご利用いただけます。ペットもok部屋があります。アミュラン星は…★★★★★天然温泉&プライベートSPA瑠璃浜京都府宮津市日置3100-8総部屋数 6室支払い クレジットカードなど※詳細は、宿泊施設までお問い合わせください。チェックイン・チェックアウト15:00 (最終チェックイン 18:00) - 11:00※チェックイン及びチェックアウトは宿泊プランにより異なる場合がございます。その他プライベートプール・天然温泉を全室完備直径8メートルのプライベートプールと大型の天然温泉露天風呂を全室完備。#中川愛海#一日一回カンパイ#アミュラン#アミュラングルメ#アミュラン星#京都天橋立#天橋立#天橋立グルメ#天橋立宿泊#マリンピアリゾート#温泉#温泉ソムリエ#源泉かけ流し#露天風呂付客#プライベートspa瑠璃浜。