藤沢で楽しむ、笑顔の寿司体験。
はま寿司 Mr.Max湘南藤沢店の特徴
財布に優しい価格設定で、満足感が得られるお店です。
藤沢Mr.MAXの2階に位置し、綺麗な店内での食事が楽しめます。
ネタが新鮮で、食事を通じて良い雰囲気を感じられます。
はま寿司は割と好きで御飯時に見つけたらたまに行くのですが、店舗によってネタの盛り付け方や、タッチパネルの清掃状態とかにバラツキが。こういう盛り付けをしても気にならない人は厨房に立たないほうが良いと思います。はま寿司のクオリティを下げることになります。わさびやおりぼりも補充されていないし、、店舗によってスタッフ教育にも差がありそうです。
11:30頃にテーブル席で利用しました。現地で席を予約しましたが、皆さんWeb予約を利用しているのか現地の行列以上に待つ印象です。うまくWeb予約なども活用するのが良いと思います。初めてはま寿司を利用しましたが、一皿100円とリーズナブルな上、マグロ、サーモン、イカなどは異なる種類のものが3貫150円という皿もあり、少しずつ食べたい派としてはありが宅、ついつい食べすぎてしまいました。卓上の醤油も、だし醤油、昆布醤油、九州醤油など種類があり、飽きさせず、美味しくたべられる工夫を感じます。子供向けにもうどんやポテトがあり、家族連れにも良いと思いました。是非再訪したいです。
土日の夜は人が多くて店員もばたついてる。61番テーブル付近に座るとよく厨房で皿を落とす音が聞こえてくるのでかなりうるさい。忙しい時間帯はお皿の洗い方が雑なのか前に食べてた人の何かが付いてる。テーブルも座る前に一度拭かないとベタベタ潔癖症の方はきついかもしれません。コスパはいいです。
ネタもよく雰囲気も良い。場所柄、毎度混雑。呼び出しが数回の時とか有り空いてる席を埋めるのが遅いから待ち時間が長い。味よしなので改善希望。
店内は綺麗です。こまめにお皿の回収にきてくれます。ネタの種類はそれほど多くはありませんが、マグロは美味しかったです。ショッピングモール内なので、駐車場には困りません。、
改装したばかりできれいでした。辻堂駅前のお店と同じで自動会計、注文したお皿がテーブルの前で自動的に止まります。窓際の席でしたが、少し席が冷えます。子供用のいすはレジ奥一箇所だけみたいです。前は2箇所だったのですが。土日は10時半までに来ないと予約無しでスムーズに座れません。10時半にきて、11時すぎにはでましたが、8組くらい並んでました。
藤沢Mr.MAXの2階にあるはま寿司。休日の12時頃に訪問。20分程待ちました。WEB受付と当日機械受付があります。受付をしたら番号が呼ばれるまで待ちます。店内での待ち場所は狭いため、外のベンチで待ちました。呼び出しの声は大きいので少し離れていても聞こえます。テーブル、カウンター席が多数あります。また駐車場も大きいので、車でも気軽に来訪できます。味は普通です。注文したものがどこのテーブルのものか分かりづらいので、たまに流れてこないことがありました。トイレは店内にはなく近くのフードコート沿いにあるので、少し離れます。
名前 |
はま寿司 Mr.Max湘南藤沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-040-744 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

財布に優しくて助かります🎵ただ、どこのお店もそうですが、ワサビが袋に入っていて自分で塗るのは悲しくなりますね。期待してなかった豚骨ラーメンが思ってた以上に美味かった。