布袋駅近の近代施設、古きを訪ねる魅力満載!
toko+toko\u003dlabo(江南市布袋駅東複合公共施設)の特徴
布袋駅東側の近代的な複合施設で充実した図書館があります。
旧岩倉街道の古い町並みと史跡巡りが楽しめる場所です。
セルフ貸出・返却が便利で、キッチンカーも訪れる賑やかなスポットです。
たいへん近代的な建物で、布袋には旧岩倉街道のような古い町並みも残っているので、両方の側面を史跡巡りなどで、観光している方には見てもらいたいです。
ピアノを弾きに行きました。鍵盤は軽くて弾きやすいです。設置場所が出入り口とカフェの間にあるので、いささか弾きづらいです。なので、激しい曲よりしっとり綺麗な曲が合うと思います。ピアノを弾いてる間は、カフェのBGM音量を下げてもらえたら有難いですね。調律は直近ではされてないような印象です。出入口直進したホール(広場)に置いてくれたらいいのになぁ。
図書館を利用しましたが貸出も返却も全てセルフになっていました。スタッフは旧図書館の方も多くみられ新館ながらとても親しみやすくなっています。蔵書も増えたとのこと。
とりあえずなんとなく入ってみますたが、今のところあたくしにはあまり用の無い場所かも。唯一、1階にあるクレープ屋だけそのうち利用してみようかなと思いますた。
図書館、2回目の来館ですキッチンカーが来ていたのでお昼に食べましたいろいろあって食べ過ぎ😵てしまいました。
本日?オープンのこちら。江南市の子育て支援センターが移転するということで、行けるのを楽しみにしています。支援センターについて予約の有無や詳細が載っていないので、ホームページに載せてもらえると嬉しいです。駐車場は一時間100円、施設利用者は割引ありと記載がありました。
新しくスッキリとして、説明が壁に書いてあるをみて使っていくのだな。一階のスペースが、無料で使えるガラスがおおきな場所です。
今日、マルシェに行きました。新しくなり、きれいです。図書館が、主に利用しましたが、広く、明るくなっています。
図書館が新しく出来たので、見に行きました。駅からは、広場を挟んで、建物がありました。雨や日差しを避けたい感じがしたので屋根があれば、いいかなと思った。図書館は、とても設備が整っているようです。入口が別で二階にワッツがあったけれど少し入りづらいです。スーパーは、さほど広いわけではないけど、欲しい物が揃えてある感じです。
名前 |
toko+toko\u003dlabo(江南市布袋駅東複合公共施設) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

布袋駅 東側の複合施設図書館なども入ってる。