国道254号沿い、洗車機2台完備のスタンド。
ENEOS プリムローズあさかSS (乙幡石油)の特徴
川越街道と旧川越街道からのアクセスが良好です。
洗車機が2台あり、広いスペースでストレスなく給油可能です。
喫茶店ドトールが併設されているため、気軽に息抜きできます。
洗車後の拭き上げタオルの貸出もないのに、自前のタオルを洗うための水道も見当たりませんでした。不親切だと思います。
サービスが良いわけではないが、川越街道と旧川越街道どちらからも出入り可なので入りやすく、広いので給油機を待つ事もほぼない。洗車機が2台あって回転が早いところも◎
洗車機おかしくない?作業工程目盛表示一気に3つ減って、何かはしょられてる?乾燥無かったし?前回は途中で止まるし!
洗車機2台あり。254からも裏道からも入りやすく、出やすい。この辺りを通る時は、ここでガソリン入れてるかな。エネキーめっちゃ推してくるから、加入してしまった…良かったのかわからんけど、いくらか、安くはなるみたいです。
洗車後の拭き上げ用タオルがないのは要注意!!自分で用意するか一枚100円で販売中知らずにいくと大変なことになる。ちなみに洗車機に入る時にその注意書きは一切ない終わってタオルを探して100円で販売してることを知った。
給油スタンドの数が多く、洗車機も2台備えている大きなスタンドです出入りしやすいので利用しやすいです。
洗車機への入口が広く入りやすいが、拭き上げタオルが有料のため評価3
いつも洗車と給油で使ってますが、割引券とエネキーを使っても、よそのエネオスの方がガソリンが安かったりします。かといって極端に高いわけでもない。川越街道と旧道につながっており、どちらからも入れて出られる。洗車機は細いスポンジのようなブラシで車に傷がつきにくいようです。新車で買った車を3年間ほぼここで洗いましたが、売るときにキレイですねと言われた。撥水洗車するとワイパーがビビることがあります。
ドトールを無くした「あさかSS」は存在価値無し給油単価が割高でも、ここを使用していたのはドトールがあったから男性店長にトイレ清掃の不備を伝えても、なかなか清掃に来ないから客が協力して掃除したこと多々有り。
名前 |
ENEOS プリムローズあさかSS (乙幡石油) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-463-2140 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

アプリのQRコードが読み込みが遅い。ガソリンがすぐ出てこないのも、しばしば。ガソリン出すのは店員の認証操作が必要で、バイクで行くと気がつかないのか?イライラするから、もう行くの止めようかな。