ピカイチの清潔感、いちご狩り体験!
うれしおのわの特徴
2023年3月にオープンした新しい清潔感あふれる農園です。
イチゴ狩りの施設は特に綺麗で、赤ちゃん連れでも安心して楽しめます。
温厚なスタッフによる丁寧な対応で、訪れる人を心地よく迎えてくれます。
イチゴ狩りに行きました。施設は靴の履き替えがあり、とても清潔感があります。スタッフの方の対応も良く、苺も甘くて美味しかったです!また来年も利用したいと思います。
初めていちご狩りに行ってきました♪施設の近くに無料の駐車場ございます♪2023年3月にオープンして、施設自体もとても清潔感あって綺麗です♪またスタッフの皆さんもとても温厚な方ばかりで丁寧な対応でした!食べててとてもほっこりで幸せな気持ちになりました♪私が行った時は全部で5品種のイチゴが楽しめました♪(べにほっぺ、あきひめ、かおりの、おいしーベリー、とちおとめ)車椅子、ベビーカーの方でもいちご狩りが楽しめるように適切な高さに設計されています♪制限時間が30分ですが、十分過ぎるくらい食べれました!時間もかなりちょうどいいです!最後に記念撮影のお時間も頂けて思い出に残る良い写真撮って頂けました( ^ω^ )また来年もいちごの季節になったら伺いたいと思います♪いちご狩りのところは持ち帰り用のイチゴも売ってあります♪また近くに東馬場農園さん(うれしおのわ)で作ったトマトの直売所もあります♪トマトは実家に配送しました♪ぜひ友達にも勧めたい場所です♪4月初めに行ったのですがとても涼しくて過ごしやすいところでした♪ スタッフの皆さんありがとうございます😊
とても綺麗で、スタッフの方もとても親切でした。いちごも5種類もあり、とても美味しかったです。また利用したいです!
ピカイチに綺麗な施設で、赤ちゃん連れでもベビーカーで安心して楽しめます。5種類のイチゴはどれも大粒で甘く、こだわりが感じられました。「写真を撮る時間は作りますので、30分思い切り食べてください。」という心配りや、「赤ちゃん暑いと思うのでベビーカー中に入れて少し見ていましょうか?」という心遣い。お腹も心も満たされて、幸せな気持ちで帰って来ました。また必ずお伺いします🎶有難うございました!!
今年初めていちご狩りで利用しました!!住所を入れたのですが、私の車のナビに番地が出なかったので近くで打ち込んで車を走らせました(笑)ですが、近くまで行くとすぐに分かります!施設の近くには無料の駐車場もあり、とても便利ですが砂利のためベビーカーや車椅子の方は少しだけ不便かもしれません。まだオープンしたばかりということもあり、とても綺麗です♡車椅子で障がいをもってる身内がいるため、事前に連絡を入れておりましたが、スタッフさんが本当に丁寧で親切な方々ばかりで色々と助かりました!!普通であれば段差のある入口からですが、こちらからどうぞと、段差のないバリアフリーの方から案内してくださいました。施設内へは、向こうで用意してくださってるサンダルに履き替えてから入ります。もしも、それが嫌だなーって方はご自身で綺麗な履物をご用意するといいかもしれませんね。いちごは他の方も記載がありましたが、同じように全部で5品種(紅ほっぺ、あきひめ、かおりの、おいCベリー、とちおとめ)を食べることが出来ました(^ ^)それぞれ味が異なり食べ比べもできて楽しかったです!通常の高さのいちご狩りもありますが、小さいお子様や車椅子の方でもいちご狩りを楽しめるようにと、低い位置のいちごもあり色んな方が楽しめるいちご狩り施設だと思います!時間は30分+説明に10~15分程でしょうか、いちご狩りをする前からしっかりと説明をしてくれます。(どんないちごを取るといいのかなど)時間は十分すぎるほど満足出来ました!むしろ、時間までにお腹いっぱいになるくらい(笑)最後にはいちごを持って集合写真も撮ってくれていい記念にもなりました!!!何より、こちらのいちごを食べた後から、今までいちごをあまり食べてこなかった、障がいのある身内もいちごが大好きになってしまい、いちごを喜んで食べるほど、こちらのいちごは甘くて美味しいものばかりです( ´ ▽ ` )是非とも皆さんも利用してみてください!!本当におすすめのいちご狩り施設様です♡また時期になったら行かせてもらいます!
名前 |
うれしおのわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-220-0051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

とても清潔感がある農園でした。待ちスペースに子供向けの絵本や積み木が用意されており、スタッフの対応も丁寧で、小さい子でも行きやすい。いちごは5種類あり、どれも甘くて美味しかった。食べ頃の果実が多くて十分に楽しめる。