朝霧河畔で海風を感じる。
平塚八景 湘南潮来の特徴
潮目を観察できる絶好のスポットです。
『平塚八景 湘南潮来』の碑が魅力的です。
海風を感じながら過ごせる公園で楽しいです。
◆『平塚八景 湘南潮来』の碑と解説板は、〈朝霧河畔(あさぎりかはん)緑地〉のなかにあります。隣に『相模川八景 湘南潮来と河口』の石碑が置かれています。※朝霧河畔緑地には、下記のものがあります。①「平塚八景 湘南潮来」の碑と解説板②「相模川八景 湘南潮来と河口」の碑③「相州須賀湊」の碑④「船繋石・ふなつなぎのいし」⑤「平塚漁港周囲堤防」の碑⑥鳥居と祠⑦馬入橋水位水質観測所※解説板、石柱碑、相模川八景の石碑は、ダメージが少なく綺麗です。※ここより、南西に約2㎞『平塚八景 平塚砂丘の夕映え』の地は、ひと目が届かないのが原因かもしれません。
海風が気持ち良い公園。
名前 |
平塚八景 湘南潮来 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

潮目が良く見えるので見てて楽しい。