絶景オーシャンビューとカニづくし。
天橋立荘 別館 よさの荘の特徴
お刺身の舟盛りやカニづくしが楽しめる宿です。
最上階の絶景風呂からは素晴らしいオーシャンビューを堪能できます。
掃除が行き届いた清潔なお部屋で、快適に過ごせる環境です。
今回は、「近場で美味しい料理が楽しめて財布に優しい宿」を探しました。結果、選んだのがこの宿でした。先ず、宿の雰囲気ですが、従業員の皆さんの距離感がとても心地よくて、心身ともにすごくリラックス出来ました。次に、料理ですが、海の幸を中心にした内容でした。中には、「いちじくのごま豆腐」といった変わった物も有ったりして、全てとても美味しかったです。特に、夕食・朝食ともに鶏肉と卵を使ったものが無く、それらを苦手とする妻がとても嬉しそうに食べている姿が見られて良かったです。
4人で泊まりました。古い旅館ですが清掃は行き渡っており接客係はテキパキとして素敵な方々です。松葉蟹の解禁前で紅ズワイガニのコースにアワビとステーキを追加しました。夕食の際に高齢なお婆ちゃんと50位の娘2人の3人でしたがお婆ちゃんが倒れ込み急遽別テーブルの看護婦さんが駆けつけて対応し意識が戻り救急車で搬送されてました。大事にはならなかったのですがお店のスタッフもテキパキと対応されてました。手前どもの無力さを感じました。夕食はまあまあ合格でしたが朝食はとても美味しく品数も多く感動しました。料理とスタッフで満点ですが施設の古さだけでの減点1でしたがとても清掃がいきとどいてました。ほぼ満点でもう一度泊まりたいレベルです。
カニづくしを食べた😆美味しかったなぁ値段も手頃。あの料理の内容だとお得だったとまた行きたい。
オーシャンビューのとても綺麗な景色、掃除が行き届いた清潔なお部屋、料理も美味しくて、大満足です。夕食では、ひとつひとつどれも手が込んでいて美味しく、トウモロコシご飯など季節も味わえました。朝食のアラ汁は絶品でした!グループごとに鉄鍋で提供してくれましたので、たっぷりとおかわりして飲みほしてしまいました(笑)できたて豆腐も美味しかったですし、何より、この土地の物が朝食でも味わえ、とても贅沢でした。ひとつだけお願いを聞いてくれるとしたら、朝食に子供用だけでも卵料理が一品あると良かったと思います。
素泊まりでした。綺麗な、部屋の広いビジネスホテルな、感じです。
最上階絶景風呂、全室オーシャンビュー。
宴会場は大きな窓で、素敵な眺めでした。 お料理もとても美味しかったです。
日本海冬の季節料理は、やはりカニ。たっぷりのミソが詰まった甲羅焼きから始まり、そのままでも濃厚な味を楽しめますが、お酒を注いでの趣向はまた格別でした。焼きガニ、カニ刺し、ナベにシメは雑炊。ナベで煮込まれた、ほぐし身をまぶして食べるカニ雑炊は風味があり、何杯も食べ過ぎてしまうほどでした。部屋の窓から少しだけ、景勝地の天橋立が見えるところで、場所は宮津湾の付け根になる、京都丹後鉄道宮津駅から国道176を西へ1.7kmほど離れたところです。徒歩なら約20分かかります。
美味しい蟹をいただけました。また朝御飯が豪華でびっくりです。部屋数も少なくサービスを手厚く受けられる感じがします。お風呂が少し狭めですが、最上階にあるので、眺めが良いです。
名前 |
天橋立荘 別館 よさの荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-22-3555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お刺身の舟盛り、景色、最高でした!