天橋立で味わう、回旋橋前の海鮮丼。
対橋楼の特徴
天橋立の廻旋橋近くに位置する宿で、景色も楽しめます。
掘りごたつの机で味わう新鮮な海鮮丼が魅力のお宿です。
和モダンの部屋からは美しい回旋橋が一望でき、落ち着けます。
スタッフの方々も、宿の雰囲気も穏やかでとても良かったです。今までの旅行先で泊まった宿はどこも良い思い出として残っているのですが、その中でもここは1番印象に残っています。またいつか行きたいな。
コンパクトな造りですが、日本三景の地に相応しくゆっくり寛げる宿です。チェックイン時に天橋立に纏わるマメ知識や周辺の観光スポットを簡単に案内してくれました。部屋の窓から、廻旋橋を目の前に見ることができ、滞在中はその景色を愉しむことが出来ます。夕食は、少しだけ洋風を取り入れた和のコースで、お造りから鍋物までとても美味しくいただきました。大浴場は小さ目で、露天風呂も目隠しで景色は望めませんが良い湯でした。1泊でしたが景色も宿も素晴らしく記憶に残る旅行になりました。
とても親切なお宿でした。前の道は人通りも多く、歩行者専用かと思う雰囲気のため駐車場まで行く道は少しドキドキしますが、駐車場から歩いて戻る道の雰囲気も好きでした。案内してくださった方も、とても親しみやすくたくさんお話ししてくれて楽しく過ごすことができました。ご飯も美味しかったですし、温泉は少し小さいながらも他のお客さんと被らなかったので贅沢に貸切風呂のように過ごせてラッキーでした。
高齢の母と宿泊しました。部屋は、道沿いの2階だったので、窓から他の観光客と目が合うことがあり、フスマを閉めていました。また、夜間は街灯の明かりが入ります。8畳部屋だったので、2人で十分の広さでした。空気清浄機&加湿器はありましたが、水が入っておらず、フィルターが埃だらけだったことが、マイナス点でした。造りは古く、階段は急。段差や床が斜めになっているところは、高齢者要注意です。客室が10部屋で、お客さんの総数が少ないこともあり、風呂場は狭いです。湯加減や造りは特に問題なしでした。脱衣場は、扉無しの棚なので、貴重品は、部屋に置いて来たほうがいいかなと思います。16時に入りに行きましたが、一番風呂で他の方は来られなかったので、ゆっくりできました。風呂場にバスタオルとフェスタオルは準備されているので、着替えのみ持参するといいです。部屋にも、十分タオルが用意されてました。食事は、最高にいいです。連泊しましたが、メニューは全て替えて提供されます。とても美味しく、魚介類は新鮮です。接遇面も、細やかに声掛けしてくださり、穏やかな気持ちで過ごすことができました。星4つにしましたが、5つと評価してもいいほどでした(空気清浄機&加湿器の清潔さや、すぐに加湿できない点でマイナスしました)。リピートありの宿です。
橋が目の前に見える角部屋に泊まりました。料理もお酒も美味しい。エアコンを入れると鼻水が止まらなかったため、改善してほしい。接客はどの従業員も丁寧で親切でした。雨に少し濡れたら、タオルをお貸しましょうかなど声をかけて頂いたり。
天橋立へ通じる廻旋橋のすぐ前にあります。お部屋次第では部屋から船の往来に応じて橋が回転する様子が間近で眺められます。老舗のお店のようですが、お部屋はリノベーションがされていてきれいでした。冬シーズンに行き、お食事にはブリのコースをいただきましたが、鰤しゃぶはもちろん、鰤だいこん、ぶりの照り焼きも絶品でした。朝食もあかもくの佃煮など地元の食材が使われていてとてもおいしかったです。雪の日に長靴を貸していただけたり親切にしていただけました。とてもゆっくり過ごすことができました。
天橋立の入り口、廻旋橋のすぐ横に佇む老舗の旅館。NETで偶然見つけて予約しましたが、人数変更やその他諸々の事に実に誠実に快く対応して下さり、またフロントやお部屋の雰囲気、料理や温泉などどれをとっても今まででピカイチの旅館です!一緒に行った仲間たちもとても喜んでいました!こちらはぜひもう一度訪れたい旅館です!ありがとうございました!
料理主体で選んだ旅館。食事は本当に美味しい。刺し身も角がピンとし、吉野鍋も堪能。米も抜群。建物自体は古めだが、客室はリフォームし、すごく綺麗。
天橋立の廻旋橋のたもとに建つ旅館です。部屋からすぐ水辺が見えます。古い旅館をリノベーションでなく適宜きれいに補修している、という感じです。設備に年季は感じますが、支障をきたすほどではありません。但し、部屋付きの風呂は劇狭で、記録に挑戦しているのかと思うほどです。大浴場を前提としているのでしょうが、身体的な理由で大浴場に行けない方は注意です。清掃は良くされています。食事は伝統的な旅館食で、夏に涼しげな盛り付けが良く工夫されていました。お品書きはパウチされたものがテーブルに備え付けられており、持って帰れませんでした。名前に負っている廻旋橋が動く時刻の案内があると思いましたが、こちらから聞いてしまいました。
名前 |
対橋楼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-22-2101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天橋立の橋の隣で立地は最高。周りはお土産屋さんがいっぱいの場所です。最近リノベーションしたようで、とても綺麗な部屋でした。