吉川温泉帰りに絶品弁当。
フレッシュバザール三木吉川店の特徴
吉川総合公園近くの便利なスーパーマーケットです。
イートインコーナーで休憩しながらコーヒーが楽しめます。
三木市吉川町内に新たにオープンした店舗です。
イートインコーナーで、コーヒーを飲みゆっくり休憩しました。
小野市に住んでいたころに良く利用しました。店舗の広さもちょうど良い。買い物しやすいです。セルフレジもあります。駐車可能です。
三木市街地まで、買い物に行く人は少ない地域に出来た中規模スーパーです。三田や東条へのスーパーへ買い物に行かず、生活必需品が揃うのは、地域活性化に貢献していると思います。お惣菜も多く、100円コーヒーも飲め、休憩エリア、トイレも綺麗にされてます。ドライブや、よかたん温泉の帰りに立ち寄るのも良いかもです。
ツーリングの途中で立ち寄りました。新しいだけあって、トイレもきれい。イートインスペースにはレンジも沸騰ポットもあり、休憩にもってこいです。コンビニで休憩するよりもかなり快適な空間を確保してくれています。座席の感覚も広く、隣で飲酒している作業員風の人もきになりませんでした。店内からみえず、店外には目隠しもあるので、ゆっくり休憩できました。比較的小さい店舗ですが、必要なものは十分事足ります。総菜も土地柄、心配するほどたくさんありました。
久しぶりに出来た町内のスーパー。さとうは学生時代から本店を利用していたので馴染み深いので行った先でみつけては利用してます。この吉川店はミニフレッシュとフレッシュバザールの中間的な規模の店舗で品数はやや少いですが三田や東条まで出ないとまともなスーパーが無かっただけに大変重宝してます。お弁当は直ぐに無くなります。販売個数が控えめのようですので少し早い時間に利用するのがベストかと思います。
吉川温泉の帰りに、夕飯のお買い物。買い物上手の妻が『ここはなかなかいい。』と、お気に入りに登録しました。商品の細やかな陳列と商品の割引も丁寧だと言う事。ありがとうございました。また、来ます。
三木市吉川町内のスーパーで、今まで吉川町内にはスーパーがありませんでしたが、県道の交差点北東側にあるので、どの方向から来ても入りやすく、また駐車場も広いので、便利です。
綺麗な店舗です 狭いですが清潔なイートインコーナも有り弁当とパンを買って食べました 美味しかったです。
吉川周辺にスーパー的なお店が少なかったのでとてもありがたいですいつも混むことがなく買い物がスムーズです。
名前 |
フレッシュバザール三木吉川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0794-76-5500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

吉川総合公園から最寄りのスーパーです。手頃な値段でひと通りそろってるので便利だと思います(*^^*)