透明度抜群!
神崎海水浴場の特徴
比較的遠浅のビーチで、子供も安心して遊べる海水浴場です。
台風直後の騒がしい波を楽しむこともできる個性的なスポットです。
周辺アクセスが良好で、京都市内からも訪れやすい穴場的存在です。
午前中は透明度があった。午後から満潮で小枝等が流れてきた。いつもなのか、たまたまなのかは分からないが、遠浅なので、小さい子連れにはいい。人もごちゃごちゃしてないし。駐車場代は1000円。休憩所もあり、ひとみさんというお店に行ったのですが、大きめで3500円、小さめで2500円。十分広い。8月5日時点。
沖はかなりの遠浅で子供は安心して遊べる。砂浜もサラサラで歩きやすい。少しだが魚も泳いでたり、探せばヤドカリがいたりして、生き物とも触れ合える。これは個人的見解だが、塩分濃度が高く水の中に潜るのは少し大変。その分、力を抜くとぷかぷか浮かぶほど。無料のシャワー(水)もあり、更衣室も完備。海の家もあり過ごしやすい海水浴場。
台風🌀近づいてたから少し気にしてましたが凄く天気も良かったし凄く楽しかったよん😁✌️また絶対来たい(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
オフシーズンに訪れましたが、東側の海岸ですので全景の状態はわかりませんが、この日は波が高くてテトラポットに激しい飛沫が高く上がっており、観ていて楽しく感じました。砂浜の状態など海水中の状態もわかりません?
久しぶりに黄昏しに行きました🤗ゆっくりできるからいい場所です♬.*゚
海水は、とても綺麗です!砂浜は細かな砂です。左右には山があり、ロケーションは抜群!広い浜辺には、キス釣りを楽しむ釣り人が多く見受けられますが、大阪や和歌山辺りに比べると釣り人は圧倒的に少ないので、本当にのんびりと投げ釣りするにはもってこい。海は結構穏やかで遠浅なのでこれから夏に向けては海水浴で賑わいます。
そんなに混んでなくいいところです。
2020.04 コロナ自粛で、ほとんど人が居ない…
台風直後だったこともあり、藻やらゴミが結構浮いてましたが、過去3年海水浴に訪れた総評としましては、比較的遠浅、比較的人混みも少なく、比較的ゆっくり出来た印象が残ってます。小さいお子さま連れだとお勧め出来ると思いますが、遠浅でもテトラポットの山が2つあり、その間が潮の流れの影響で急に深くなってますので油断は禁物です。水質は綺麗で、魚や磯蟹が見れる事も。タイミング悪ければクラゲも沢山見れます。
名前 |
神崎海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-82-5120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024年6月15日初めて釣りに来ましたが、とても素敵なとこですね(^^)釣果は今ひとつ・・・いや、悪かったですが気持ちよかったですね(^^)海水浴場としては人気なのでしょうか?少し寂しい感じもしますが、トイレもシャワーも完備されてるので利用はしやすいですね。