湘南モノレールで江ノ島へ!
大船駅(湘南モノレール)の特徴
鎌倉市の大船駅から江ノ島まで17分でアクセス可能です。
懸架式モノレールのユニークな乗り心地が楽しめます。
しょもたんによる個性的な駅舎が魅力的です。
江ノ島に行くときにたまに利用します。JR大船駅~も近くて便利です。
モノレールの路線には鎌倉方面と湘南台(藤沢)方面ドリームランド(横浜)行きが有りましたが、ドリームランド線は廃止されました。ディズニーランドが出来る迄はいろんなTVドラマの舞台に使われて人気が有り、キャラクターも人形の子供の兵隊さんでした。ドリームランドはマンションが併設され眼の前が遊園地と言う羨ましい生活が有りました。今はモノレールの面影は有りません。
モノレールが何とも言えません。すんごい揺れます。
こんなところにこんなモノレールがあるなんて(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )ウフフ。知る人ぞ知るって感じですよね〜😅💦💦💦。江ノ島に行く方法は色々あるけど、究極の行き方はやっぱりこれ!湘南モノレールですよね〜😅💦💦💦。
実家に帰る時に利用します。かつては通学\u0026通勤で利用していました。年々綺麗に整備されて、色々頑張ってるなぁと思います。季節に合わせて構内にイベント用にお願い事を貼れるスペースがあったり、駅名看板が地元のサッカーチーム仕様だったり、受験シーズン仕様もあったり(笑)江ノ島や大船には顔ハメスポットもあります。しょもたんグッズ販売もあります😁モノレールから見える観音様素敵✨です‼
モノレールのぶら下がっている乗り心地が面白くて、江の島に行くときに利用する時があります。大船駅から見える観音様が印象的ですね。
懸架式モノレールの始発駅として、正面から入線を見られるよう工夫された駅舎です。朝のラッシュは猛烈な混み具合ですが、その時間を避ければ撮影等もゆっくりできますよ。
たまに利用してます、湘南モノレール。
湘南モノレールのしょもたん。
名前 |
大船駅(湘南モノレール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-45-0135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ハナヤマタ聖地巡礼の寄り道。