スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
猪藏神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
猪藏神社(いのくらじんじゃ)は京都府舞鶴市の西部。京都府舞鶴市西方寺の由良川の支流岡田川沿いの小丘に鎮座する神社です。(岡田中小学校跡地に隣接しています)ご祭神経津主尊武甕槌尊広い境内は、地元住民の方々から大切にされているようで、綺麗に整理されており、灯籠、一ノ鳥居、狛犬、ニノ鳥居、拝殿、本殿、摂末社などがあります。二の鳥居には「猪藏一宮大明神」の扁額がかかっています。近隣施設としては「大庄屋上野家住宅」があります。江戸時代後期、天保十三年と弘化三年(1846年)の年代が入っている鬼瓦が使用されていることから、この時代の建築物であると考えられ、屋敷や蔵は国の有形登録文化財、書院作りの庭園は京都府の指定文化財に登録されています。13代 上野 弥一郎(うえの やいちろう)は、明治から大正期の農業経営者、政治家、実業家。衆議院議員、京都府会議長。(2021/4/23撮影)