沼津の癒し、シフォンケーキ。
シフォンケーキ 蒼いねこの特徴
シフォンケーキはふわふわで、見た目以上に軽やかに楽しめます。
オーナーが独学で追求した、絶妙な甘さの生クリームが魅力です。
シャボテン公園の近くで、シフォンケーキとチャイで癒される空間です。
甘いものを食べよう!と検索でヒットしたのでお伺いしました。住宅地の砂利道を入って黄色ののぼりが目印です(強風のため下げてありましたが)。アールグレイ、モンブラン、お豆とあんこ、わんこ用を購入。全部買っても1500円程度!なんて良心的!✨ボリューミーなのに、とっても軽くてふわふわ!!美味しく楽しいティータイムにできました!(購入してお泊まり先でいただきました🎵)
シフォンケーキふわふわ~で味も美味しいです。お店の方もフレンドリーでいい感じな人です。ワンちゃんにも優しいです。
生クリームが甘すぎず美味しかった。限定の苺のシフォンケーキは別格でしたよ!オススメ!
生地がふわふわで生クリームは丁度良い甘さで、見た目ボリューミーですがぺろっと食べられちゃいます!また伊豆に行った時はリピ確定です!
食べ物屋さんのコメントは好みに左右される事が多々あるかもしれませんが、オーナーさんが独学で試行錯誤しながら今の味になったそうです。賞味期限が記載されていると思いますが、過ぎている物といない物を食べ比べてみて欲しいなぁ…。(プレーンのシフォンケーキです。日付より2日過ぎていたと思います。)私は『嘘でしょっ』って言葉が出ました。ごちそうさまでした。とても美味しくいただきました🥹
お店のオーナーさんの雰囲気 お店 が 良いから ケーキの美味しさが パワーアップされてます 愛犬の為に わんこ用のシフォンケーキを 購入致しました 愛犬はシフォンケーキの前では お利口さんに なります ケーキも 美味しいですが ラスクも 美味しいです また お買い物へ 行きたいです。
ちょうど良い甘さの紅茶のシフォンケーキと、濃いめのチャイがお気に入りですシャボテン公園の出口から坂道を下る途中にあるので(右手にノボリが見えるので、そこで右に曲がってすぐの場所です)、シャボテン公園の帰りに寄って、シフォンケーキとチャイで疲れを癒すのも良いかもしれません。
静かな別荘地の中のシフォンケーキ屋さん白を基調としたナチュラルで可愛いらしい雰囲気のお店ですいつもは空の下で、雨の日などはお家で営業されています3種類のシフォンケーキはどれもやさしい味で食べやすいし、暑い日はアイスチャイ、寒い日はホットチャイが最高(*´ー`*)ときどき、数量限定のスペシャルメニューで伊豆のイチゴが入った生クリーム入りのシフォンケーキがある時があるので、その時はラッキーです!生クリームしっかりめで甘党の方には、とてもおすすめですよ♡
名前 |
シフォンケーキ 蒼いねこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-48-7784 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

沼津の友人に何かお土産と思い調べたら出てきました。細い路地を入っていくとありました。オーナーの人柄や景色の雰囲気になんかジブリに出てきそうな感じ。とりあえず販売していたシフォンケーキをコンプリートしましたが全てがふわふわで優しい味で美味しいです。木、金、土の3日間しか営業してないらしいのでお気をつけください。