納屋を改装した蕎麦屋で、心安らぐひとときを。
なや玄の特徴
古民家を改装した趣ある佇まいが魅力です。
地域唯一のお蕎麦屋として個性を放っています。
窓の外の風景を楽しみながら過ごせます。
お蕎麦が食べたくなり、こだわって作られてるようなので行ってきました!お蕎麦十割そばで、黒と白があります。食感がそれぞれ違って美味しくいただきましたいなり寿司は一つでとてもボリュームがありオススメです。
古民家を改装した佇まいで、落ち着いていい雰囲気のお店です。蕎麦は10割そばで黒と白の2種類から選べます。黒は蕎麦殻が入っていて、白は蕎麦殻を抜いたものとのことです。つゆはもちろん、塩で食べるのも美味しかったです。そば湯は今まで行った蕎麦屋さんの中で、1番とろみがありました。他にいなり寿司とだし巻き卵をいただきました。だし巻き卵は小でもボリュームがありました。2人で分けて食べてちょうどいい量です。
蔵(なや)を改装した趣のある店舗です。蕎麦の種類は黒と白があるのですが、今回は黒を注文、最初は水で一口、次は塩で一口、最後は出汁で。出汁は鰹と昆布の風味がしっかりと出てました。どれも絶品ですが、個人的にオススメは塩ですね。十割蕎麦の風味を一番堪能できるのかなと感じました。もう一品だし巻きは圧倒的ボリュームとプルプル感。蕎麦屋でこんなだし巻きに出会えるとは思いませんでした。卵の味は濃厚で、出汁も効いており口の中で一瞬で溶けてしまいました(笑)おいなりさんもボリュームが凄く揚げの味付けも絶妙でした。舌もお腹も大満足です。ロケーションもすごく良かったです。あいにくの天候でしたが子供の頃田舎に帰るような懐かしい風景が楽しめました。店内は凄く綺麗で置物や飾り付けも趣があって良かったです。昔ながらの古民家で十割そばをいただき最高の時間を過ごせました。ありがとうございました。是非また寄らせてもらいます。
この地域に唯一あるお蕎麦屋さんです。お蕎麦は本格的で風味を感じる美味しい仕上がりでした~それ以上に驚いたのが、だし巻き玉子とおいなりさんでした!これがめっちゃ美味しい!!!!!玉子はたっぷり使ってふわふわ仕上がってるし、いなり寿司の中身も餅米や雑穀米が配合されてて包むお揚げもしっとり滑らかで甘さもあり美味しい♪♪近所のお寺の住職さんも地域活性に喜んでいらっしゃるようでした!また行きます!!!
元気な人懐っこい女将が印象的でした。勿論、お蕎麦も香り高く美味しいお蕎麦が食べれます。
開店されたばかりのお店です。とても雰囲気も良く本格的なお蕎麦が美味しい。 薬味の山葵も素晴らしい!私はツユをつけずに「そのまま」又は「塩」で頂くのがオススメと感じました。
古民家の納屋を改装した落ち着いた雰囲気があるお店です。こだわりのそばは、コシがあり塩だけでも美味しく、そばつゆはこれまで味わった事のない美味しさでした。
名前 |
なや玄 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8594-6189 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

金曜土曜はワンオペなので、料理が出るまでは時間がかかりますが、店内の本を読んだりしたり、窓の外の風景を眺めてたら、気になりません。オーナーは気さくで親切。お蕎麦は戸隠産です。