岡崎最大の品揃え、DCMで探そう!
DCM 岡崎南店の特徴
岡崎市内で最大の店内面積を誇るホームセンターです。
プラモデルやアウトドア用品が充実していて楽しいです。
扱う商品数が多く、買い手に嬉しい環境が整っています。
かなり広めのホームセンターです品揃えも充実しています店員さんがきちんとあいさつしてくれました。
大変助かりました!!!自分でビルトイン食洗機外しに挑戦!何度か挫折しそうになりましたが何とか出来ました!いろいろ相談しましたがとにかく大変でした。YouTubeの助けも借りつつのチャレンジでしたが、いくつものトラップがありました。❶大変複雑な施工で、隠し扉もあり水道栓、排水配管にたどり着くのも大変なみちのりでした。❷施工箇所が背面の奥底で普通のモンキーレンチでは施工不可。とにかく何をどう、どこまでいじっていいのか、何をどうすればいいのかわからないレべから調べまくりました。いくつものトラップを潜り抜け最後の最後に水道栓が閉められずに困っていたところ売り場の方から有効な指摘を頂き、やってみたところ出来ました。何度か絶望して業者を探しましたが設置業者が倒産していたり、メーカーもやらない、家電屋もビルトイン食洗機の外しだけは業務としてやっていないとか八方塞がりでした。流石はこの地元No.1のカーマさんです。あの素晴らしい指摘がなければ水道栓は閉められず今も困っていた事でしょう。改めてありがとうございました!!またいつも大変お世話になっています。工具担当者のUさんありがとうございます。解決しました。また寄らせて頂きます。これからもよろしくお願いします。※ある程度知識ある方でないと⚠️専用線で200v 100vきてますし感電の恐れあり。水道栓固いので洪水になる恐れもあります。排水配管も隙間なくピッタリ合う蓋で閉めないと匂い、雑菌が蔓延します。ご注意下さい。
岡崎市内の最大最新のDCM(カーマ)ホームセンターです。品揃えも良くペット用品や園芸品から日用生活品まで何でも揃います。駐車場も広く、入口も複数あるので、大きな荷物があっても安心です。
品揃えがかなり多い巨大なホームセンターです。とても広いので、欲しい商品を探すのが大変です。駐車場も広く、ラビットパークに面しているのでとても便利だと思います。
郊外に移転して店内面積が広くなり、扱う商品数も格段に多くなり買い手にとっては嬉しい限りです。職場で使用するフィギュアケースを探しに行きました。100円ショップで購入するより素敵なものが入手出来ました。開店して間もないのでスタッフの方々も店内で扱いのある商品の種類、場所などが把握出来ていないのに加え インカムの使い方もままならない様子で申し訳なくなります。自分も経験があるので 懸命に売場を探してくれる店員さんに「頑張れ!」って行ってあげたくなります。
広くて品揃えはいいが、どこにどの商品があるか全く分からない。天井に吊るされた看板の意味がない。欲しい商品は全て店員さんに聞いて購入。4回も聞いた。天井の看板ではたどり着かないところに全てあった!広ければ良いってもんじゃないね。
新しくDCMの大型店が出来たというので行ってみた。土曜で昼間は混みそうだったので、夕方に行ったが、駐車場に困るほどの混み方では無くて入り口近くに停められた。ペットコーナー、プラモデルコーナー、キャンプ用品コーナーの広さが他のホームセンターとは一線を画している。しかし、それ以外では大きなホームセンターという特徴しかない。詳細は私に分かるジャンルのコーナーだけレビューします。生活用品:取扱量は多いが、ほかのDCMでも買えるものが多い。キッチン用品や生活家電系はもっと増やしてもいいのではとも思うが。木材:床材とかの種類は多いが、資材館が別にあるようなホームセンターほどじゃない。ベニヤや合板の種類は普通。集成材は色付とかの在庫も多かった。電材:岡崎では一番扱いが多いのでは。エアコンパーツや、電線管、スイッチ類もホダカ以上だと思う。工具:プロ用はホダカに劣るが、DIYに寄った商品はこちらの方が多い。特に電動工具はDIY向けの充実が良くて、買いたい人には使い勝手がよさそう。キャンプ用品:ホームセンターに良くおいてあるメーカーの物が充実している。コーナーが大きいからといって、ハイブランドを扱っているわけではない。初心者には助かるラインナップ。正直、周りの道路が完全に出来ていないので、混雑する時間だと大変な立地だと思う。岡崎の南側に住む人には待望のホームセンターだろうけど、ワガママを言うなら、DCM以外の大型ホームセンターなら通うのになぁって思う。この地域はDCMグループのホームセンターが多すぎるので、おなかいっぱいである。
オープン当日、駐車場は満車でした。かなり大きくてびっくりしました😃ルビットパークに隣接してるので、集客が見込めると思います🤔スタッフさんもみんな感じが良くて、キャッシュレス決済も充実してるのでとても良いと思いました😊数年後には新、岡崎警察署(針崎町太夫縄手付近に設立)が隣に出来てることだろう🤔更なる岡崎市の発展に期待が膨らみます😃
名前 |
DCM 岡崎南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-72-8210 |
住所 |
〒444-0826 愛知県岡崎市岡崎駅南土地区画整理事業53街区4ロット |
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/01_0327.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

岡崎で一番でかいホームセンターだと思うプラモ、アウトドア用品も多く眺めてるだけでも楽しいですよ。