舞鶴で最安値、24時間営業中!
ENEOS EneJet舞鶴SSの特徴
洗車場は2台設置、混雑を避けやすいので便利です。
給油機に5円引き券があり、常にお得に給油できます。
Tポイントカードが使用可能で、さらにお得なサービスを楽しめます。
洗車機が2台有るので混雑緩和し利用しやすいが、年末などの洗車ラッシュ時にはあまり、得なのかわからないセット商品を推し進められるので、そういうのがあまり好きでは無い方はシーズンを避けるべきだと思います。
セルフのスタンドです洗車場もあって、4、5台くらい並んで洗車できます。
給油機に5円引き券がついてるからいつでも表示価格より安くなる!\u0026洗車後に拭き取り用タオルがあるのもありがたいです。私のように車の事がよく分からない者に親切にしてくださるので助かります!
T―pointcardが、使えるのが良いし、タイヤ交換も冬でしたが、安かったです(^-^)
舞鶴で一番安いセルフスタンド¥土日に給油するとティッシュ1箱くれる。
経営統合でエッソからエネオスになりました。Tカード利用可能。セルフ洗車機について書いてる人が少ないですが、シャンプー300円、下部洗浄+100円。クレジット、電子マネー、プリカ、現金可能。Tポイントも。安いのに綺麗になる(舞鶴のどこぞの洗車機はここより高いのに綺麗にならない)素晴らしい洗車機。洗車プリカは年末シーズンのみ5000円分が3500円、10000円分が7000円等で販売!これを使えば舞鶴最安値洗車。冬季の下部洗浄は大事ですが、ここの下部洗浄は自走して通過しながらのものではなく、洗車機連動型なので、手間もかからず、ミスもなく、洗車待ちの回転もよく、さらに下部洗浄オプションは地域最安タイです。無料拭き上げタオル貸し出しあり。コイン掃除機が軒並み故障中なのが残念。 ガソリン価格はまあセルフですから地域最安レベルですね。
連携カードやチケットを使えば近隣では最安値と思われます。縦列給油ではないので給油スペースへの出入りはスムーズなのですが、店舗から道路への出口は交差点角という立地もあってやや見通しが悪く注意が必要。
給油機に5円引き券がついてるからいつでも表示価格より安くなる!u0026洗車後に拭き取り用タオルがあるのもありがたいです。私のように車の事がよく分からない者に親切にしてくださるので助かります!
セルフなので、自分が入れたい分だけ入れられるのでかなり楽です。今の時期灯油をポリ満タンまで入れられるので、楽です!
名前 |
ENEOS EneJet舞鶴SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-75-1781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

トイレはサービスからも、外側(洗車場)からも利用出来ます。