波豆川のコスモス畑、毎年の楽しみ!
波豆川コスモス畑の特徴
無料で楽しめるコスモス畑があり、圧倒的な美しさです。
休耕田を活かしたコスモス畑は、訪れる価値があります。
サイクリングやドライブの途中に立ち寄る絶好のスポットです。
こんな所に休耕田を活かしてコスモス畑とは凄い!とても綺麗でした。帰りに黒豆枝豆を買って帰りました。その場所で購入者が自分で切り離すって時間がかかって大変だけれど大量で他所ではそんなに買えないし、まぁ良かったのかな?
毎年楽しみにして訪問しています いつもは平日に訪れるのですがこの日は祝日でお天気にも恵まれ沢山の人で賑わっていました2024.10.14
知人にコスモスキレイだよ!教えてもらって行ってきました。コスモスを見るには路上駐車してみる感じでした10月29日めっちゃキレイでした。晴れ雨で少し降りましたが見る時には晴れてました。コスモスが雨に濡れて光ってキレイでよかったです。神社も参拝しました。少し、枯れてるコスモスもありました。あともう少し、早く行ったら満開だったと思いますが、今日の晴れ雨のおかげで綺麗に見れて大満足です。ツーリングがてらドライブがてらいいと思います。トイレが周辺にないのでお子さんがいる時は早めにお手洗いは行った方がいいです。
10月23日あての無い田舎道ドライブを楽しんでいると、ピンク畑が見えたので、道端に車を停めて、この周辺の何ヶ所かあるコスモス畑を回りました。見応えのあるコスモス畑。運良く天気が良かったので、コスモスのピンクが映えて綺麗でした。毎年の恒例行事にしたい。
サイクリングのルートの途中にあったので、道路から少し鑑賞させていただきました。2022.10.23(日)時点、きれいに咲いていました。一つ東側の山を超えたところには宝塚ダリア園もあり、こちらも観光の方が結構来られてました。これから、ちょうどよい気候なので、この辺りの散策、観光にはうってつけです。紅葉はもうちょっと先かな。コスモス畑は、近くに駐車場が無いのか(多分少し離れたとこに、地元の方が準備してそうだけど)、路上駐車が多く、ちょっと危ない感じもします。
毎年見にきていますが、とても綺麗です。ご近所さんに迷惑をかけないように観覧させてもらいましょう。
14日のコスモス達です。まもなく満開ですが十分キレイでした。大阪からでも近場で、空気も最高!平日はのんびりと満喫できます。
兵庫県三田市波豆川。宝塚の市境にあるコスモス畑地域の農業生産組合が毎年行なってます。見頃は10月半ばから末ごろまで。約10万本のコスモスが田圃に咲き乱れてます。臨時駐車場もあります。土日祝日は混み合います。平日が休日であれば早朝がおすすめの時間です。近くにはコンビニもなく何もない場所なので、飲料等は全て手弁当になります。ぼっーと眺めるには良い場所かと思います。路上駐車(違法駐車)も多く、クレームや事故が増えるとこの場所も規制が厳しくなりそうな気がします。
道路を走っていると開けた場所にコスモス畑が現れます。コスモス畑には入れないので撮影は外側からになりますが、周りは山なので何気なく撮っても良い写真が出来上がりやすいかと。自販機などは近所に見当たらないので、必要なら事前購入をオススメします。超望遠レンズの方が何名か居たのでノビタキを撮影しに来ておられたのかもしれません。なお無料駐車場が用意されており、男女兼用の綺麗な洋式トイレが使えました。無料駐車場に停められず路駐されている方が多かったですが、道幅も路肩も広く通行には問題ないようでした。
名前 |
波豆川コスモス畑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

無料でコスモスが堪能できるのが嬉しい。近隣には無料の駐車場(20台くらい)もありますし、土日祝はそこで枝豆を中心とした農作物の露店販売も行われています。枝豆の収穫体験もできるようです。車を数分宝塚方面に走らせるとダリア園もあります。秋のお花見にもってこいのエリアで楽しめます。