房総で味わう本場の米粉麺!
仙米麺(センミーシエン)の特徴
雲南省の影響を受けた米粉麺が楽しめるお店です。
鶏肉土鍋米麺や豚肉土鍋米麺が特に美味しいと評判です。
自家製の杏仁豆腐も絶品でリピート必至のデザートです。
評価が高いので行ってみましたが、皆さんのクチコミ通りの美味しさでした^_^平日のランチタイムオープン10分前に着くも既に1組待ち。豚肉土鍋米麺の平麺、辛さ1と餃子を頂きました。餃子はテーブルにあった黒酢と辛そうなラー油?と醤油で、これが最高に美味しい!3個と5個がありましたが5個にして正解!麺は期待以上の美味しさ!辛さ1にしましたが結構辛い!(これ以上にしなくて良かった)お店は清潔感あり、ワンオペでしたが手際良かったです。又訪問したいです!
カウンター席、テーブル席あり。昼食で利用。12時過ぎでほぼ満席!餃子500円と羋肉土鍋米麺1300円を注文リピーターの常連さんが多いみたい。駐車場は目の前と、ちょっと離れた高橋さんの所もあり。餃子は、噛むと肉汁が溢れてきて美味しい!羋肉土鍋米麺もスープがさっぱりしてるのにしっかりとコクがあってとても美味しい!全部飲み干しました!お母さん1人で無駄のない動きで、それほど待ちませんでした!良い店を見つけちゃいました。また行きます。
気になっていた米粉麺屋さん。ちょうど通りがかったので、ランチタイムに寄らせていただきました。初めに、お通しの鶏肉のお惣菜が出てきて、食べて待っている間に今回注文をした羊肉土鍋米麺が登場。おぉ!見た目からしてもう既にわたし好みの、薬膳やら何だか身体に良さそうな食材が入っている米粉ラー麺に、早速食欲がそそりました。今回は、辛さMAXの3辛、花椒もオプションで追加。パクチーも別皿で追加出来るようです。(パクチー大好きなので追加!たまりません😍)麺は、平麺か丸麺が選べるようになっていて、今回はお姉さんオススメの丸麺でいただきました!いざ実食。めちゃくちゃ旨い!!花椒を足したので、唇がビリビリとしますが美味しすぎて、好き過ぎて...麺を大盛りにすればよかったなぁ~と思う程でした。昨日行ったばかりですが、またすぐにでも食べたいので、来週またリピートさせて頂きます^^
米麺は雲南省の料理ということで、恐らくはお隣の越南と影響しあってるのでしょう。食感は太めのフォーあるいは北海道のでんぷんうどんをかなりモチモチさせた感じ。通年の温麺と夏季限定の冷麺を食べましたが、どちらも蒸し暑い季節に良い汗がかける料理でした。ただのピリ辛ではなく、辛さの奥に出汁の味があります。辛さは選択できますので、苦手な人もマイルドにしてもらうか、辛くないスープの料理などで楽しめます。
本場の料理を味わうことが出来、とても美味しいです。店舗は新しく綺麗です。無料のお通し?や食後のお菓子などサービスも抜群です。とてもオススメできますよ!
スープが美味しいです。塩辛くないのにコクがあって飲み干したくなります。1辛で十分辛いです。苦手の人は0辛で。
私は、鶏肉土鍋米麺と自家製杏仁豆腐を頼みました。スープは油濃くてこってりな感じかと思っていましたが、すごくさっぱりしていて深い味わいがありつつ、脂っぽさが全然なく、口に入れた瞬間口の中に鶏の香ばしい匂いの中からほのかに漢方のような風味が広がりました。麺はとてももちもちしておりコシのある中細麺にスープがよく絡んでおりとても美味しかったです。食感はうどんよりももちもちだけれど、独特の風味と柔らかさがあり、太さはラーメンの中太麵ぐらいでした。具材は小松菜やきくらげ、湯葉、ピーナッツが入っていました。最初は麺の中にピーナッツ?と思いましたが、ピーナッツの食感が良く、ピーナッツの香りが麺とスープにマッチしており良く合っていました。私は卓上の自家製ラー油を入れて食べましたが、これがピリ辛でこくがあり美味しかったです。しかし結構辛いので入れ過ぎには注意です。最後にデザートの自家製杏仁豆腐を食べたのですが、とても濃厚で柔らかく、まろやかで口に入れた瞬間に無くなりました。味はとても美味しかったです。日本ではなかなか食べられない本場の味を食べられるのは珍しいと思いました。また次回も食べに来ようと思います。
杏仁豆腐がめちゃくちゃおいしい料理です。絶対試してみて!
本場の中国料理を食べさせてくれるお店を待ってました…‼️房総エリアでは本当に貴重です。ランチタイムなのに、無料のお通しが出てきてびっくり‼️骨ごと煮込んだ鶏をほぐしてネギとあえたもの。鶏の旨味がしっかり入って、本当に美味い。滋味深い。うまい。しみる…この店は当たりだ。間違いない‼️スパイス好きの私は辛さ3で、羊肉土鍋麺を注文。ちなみに雲南料理だそうです!さっきのお通しと同じく、滋味深くやさしい白湯スープ。干ゆば、ピーナッツ、クコなど、中華でおなじみの食材がたっぷり入って嬉しい🥹テーブルに黒酢が用意してあるのも嬉しい❤️鶏の旨味がどっしり溶け込んでるのに、全然重くなくさっぱりしてるので、最後の一滴まで美味しくいただきました‼️お店の方はとっても感じが良くて、スパイスが口に合うかと心配してらっしゃるようでした。私は超・超・超お口に合いましたし、四川料理のようにガツガツしたスパイスじゃないので、日本発祥の“中華料理”に慣れた方の舌にも合うんじゃないでしょうか😊ちなみに紹興酒を頼むと、甘い梅干しを出してくれるそうです。都内でもあんまりないんですよね。うれしい…🥹❤️❤️❤️今度は夜に飲みに行きたいと思ってます‼️
名前 |
仙米麺(センミーシエン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8405-9059 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

【仙米麺へ】今日はルームクリーニングのため、袖ヶ浦のとある住宅街へ!そんな帰りに見つけた素敵な米麺のお店❗️仙米麺というお店で何を食べても美味しい❣️😋今回注文したのが、季節限定の冷やし麻辣米麺・鶏肉土鍋米麺・肉味噌ご飯・手作り餃子・杏仁ブランマンジェ❗️様々なスパイスが入った自家製の辣油が掛かった冷やし米麺は夏に最高の一品😀トマト・湯葉・きゅうり・豚しゃぶ・パクチーがのっていて、混ぜるて食べると複雑な辛味と旨みが堪りません❣️土鍋米麺も優しく滋味深いのにしっかり美味い❗️料理もさることながら、店主の女性の会話の拾い方と笑顔がまた良い❣️また再訪しちゃうな❗️😁