スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
南沢の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
地元民の私.前日に有害鳥獣駆除で射獲したイノシシが滝壺に落ちてしまい回収に(画像に少し写り込んでいます).ここに素晴らしい滝があることゎ知っていましたが,名のある滝だったとGooglemapを見て知りました.落差20mほどか.遊歩道等一切無し.滑落しそうな植林の林を沢まで数十メートル下りると,突如としてこの壮大な滝に出会えます.そこらの観光地にあるような名のある滝よりもよほど迫力のある立派な滝.道路や遊歩道が整備されていればこの滝を見る目的だけでも訪れたい見応えのある滝です.しかし,2022年の豪雨で,この滝に繋がる道が分岐する八垂の滝付近の橋が崩落し,また大日山金剛院側からの迂回路も,市井平という集落(現在無人)の直ぐ下で崩落してしまったため,2024年2月時点で,徒歩以外でこの滝にアクセスする方法はありません(徒歩でも,川を渡る必要があります.また,橋は復旧工事を行っています).人を寄せ付けない,厳し目で神がかった滝.大きな山のある地域はどこもそうでしょうが,この地域の山の中には,名も無き素晴らしい滝が沢山ありますょ.