川奈の隠れ家ラーメン。
M‘z Kitchenの特徴
煮干しラーメンは関東と青森の有名店と互角以上の旨さです。
濃厚味噌や魚介感高い煮干しそばを楽しめる自家製麺のお店です。
大判のレアチャーシューがトッピングされ、印象的な一杯です。
初めて行く方は住宅地の中なので少し分かりづらいです。煮干の醤油ラーメンにレアチャーシューをトッピングしました。スープに海苔を溶かして食べると磯の風味が出てうまいですチャーシューは柔らかく丁寧に作られているんだろうな…いくらでも食べれます。
住宅地の中にあり、到着が難しいです。一番ノーマルと思われる煮干し醤油を食べました。オシャレな見た目通り、味も非常に上品で美味しいです。量は少なめ。駐車場は砂利が敷き詰めてある上に、どのポジションでも傾斜があるので、バイクで訪問すると難易度高めです。カウンターのみで、キャパは少なめ。ワンオペで営業してたので、大人数だと厳しそうでした。
醤油の濃厚煮干しラーメンに+めんま+チャーシュー追加で頂きました🙏🍜 初めて煮干しラーメン食べたんですが臭くないし塩分効いてるけどあっさり上品味でめっちゃ美味くね!?ってなりました🤔 あとチャーシューのジューシーさとスープばちこり合って美味いです!
令和6年7月訪問煮干は基本的に苦手なんですが、醤油ダレとの相性が良いせいなのでしょうか?大変旨かった!煮干の認識を新たにしました。
絶対にラーメン屋が無さそうな住宅街の突き当りにひっそり佇むラーメン屋さんです。敷地内駐車場も3台分あります。三連休中日ですが我々しか客はおらず、穴場かも?しれません。醤油の濃厚煮干しそば(¥950)を注文。スープは一見セメント系ですが、粘土は無くサラサラしており、コッテリが苦手な人でも食べられるかと思います。煮干しのエグミはまったく無く、適度に煮干しの風味が口に広がります。麺はやや柔らかめの中太ストレート麺。スープに粘度は無いので、めちゃくちゃスープに絡む!という感じではないです。個人的にはもう少し固め、細めの麺の方がスープに絡んで好みです。個人的には豚が美味しかったです。栗を飼料に入れて育てた海外のブランド豚だそう。魚介系ラーメンに乗りがちな脂身の少ないチャーシューなのですが、他店のより味が濃く、噛むごとに豚の旨みが染み出してきます。日本人でこのラーメンが嫌いな人は居ないと思いますし、伊豆でこういう煮干し系ラーメン店は貴重だと思うので、長く続けていただきたいです。
煮干しラーメンとしては関東及び青森の有名店と互角以上。伊豆なら煮干しに強みがある地域だから今後の伸びに期待。このエリアでラーメン🍜食べる店を探すなら⭐️5と思ってもいい。
13時半頃に来店。こんなに美味しい煮干しラーメンは食べた覚えがないです。スープはコクがあるのにあっさりしており、いつの間にか完飲していました。チャーシュー、メンマ、タマネギ、トッピングの味玉も全てクオリティが高くて大満足です。旅行中にたまたま近くを通りがかった際に寄りましたが、旅の締めにとても素晴らしいラーメンを食べることができました。また是非行きたいと思います。
スープ、水筒にいれて持って帰りたい旨さ✨平日13時ころ伺いましたが、満席。お店も民家のなかにあるので、大きな車の人は気をつけてください。駐車場は5台くらいとまるかなー。
美味しかったです。また行きます。煮干しが好きな人はオススメです。チャーシューも美味しい。
名前 |
M‘z Kitchen |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6942-5084 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

味噌ラーメン、チャーシュートッピングで注文麺が味噌にいい具合に絡んで、今年食べたラーメンでは1番美味しかったですカウンター6席食券現金のみ駐車場3〜5台ほど家からも近いしリピート確定丁寧に作る分、少しラーメン出てくるのが遅めかもです。