舞鶴の新鮮地魚、安くて美味!
(有)魚幸の特徴
舞鶴湾で獲れた地魚のお刺身が400円で楽しめるお店です。
自家製塩辛にぴったりの冷凍スルメイカを取り扱っています。
舞鶴港から新鮮なカニや魚が毎日入荷してきます。
釣り(ボウズ)の帰りに立ち寄り、カワハギ二尾+自家製塩辛用に冷凍スルメイカを購入。カワハギは京都の街中とは比較できない安さです! 日本海方面に足を伸ばすついでには必ず寄りたい。
上杉町に有る当店は舞鶴湾で取れた地魚のお刺をワンパック(4品目)400円で売られています。新鮮で美味しいお刺身が手頃な価格で買うことが出来ることから、月に何回か利用させて頂いています。今の季節は活カニ🦀✨、ボイルカニ🦀も買う事が出来ます。
地場の魚が安くて美味しい。
舞鶴漁連よりお魚が毎日入荷カニシーズンになれば大きな水槽一杯になります。綾部の穴場のお魚屋さんです~😃
舞鶴港からの新鮮な地魚が安く買えます。
舞鶴とれとれセンターに行きましたが旅行単価かなぁと思い、何も買わずにネットで評判の魚幸さんによりました。昼過ぎに行ったからか刺身は少な目でしたが、鮑、サザエ、太刀魚、刺身盛合せ、ガシラ煮付けを購入。鮑とサザエは刺身にしてくれて、福知山まで帰ると伝えたところ、発泡スチロールu0026氷を準備してくれて、夜ご飯に美味しく頂きました。また、買いに行きたい魚屋さんです。
舞鶴 綾部 カニ寿ししおみに超久しぶりに行ってみると閉店しており 店に移転先としてこちらの情報が貼り出してたので行ってみた。台風に影響で店は立ち退きになったそうで・・生カニを買って帰りました。値段も安くよかったです。一年に一回ほどしか行けないけどまた来年いこうかな。 しおみのお父さんは店にはいないけどお元気とのこと。安心!
場所は海からは少し離れた場所です。刺し身が安いです。日によってその日の仕入れた魚の刺し身が販売されています。とても新鮮で美味しいです。イカの刺し身も冷凍していないので、ネチネチせずコリコリでおいしかったです。調理されていない魚も売ってあり、お値段そのままで好きなようにさばいていただけます。接客されている奥さんも優しく、氷も家までの距離が遠いと多めに入れてくれます。水槽にもサザエや色んな魚が入っていました。お店はそんなに大きくないので、少し入りにくい感じなのですが、入ってみれば値段も安く、安心してお買い物できます。舞鶴観光した後に、少し足を伸ばしてこちらへよって変えるのもありだと思います(^^)とれとれセンターのような観光向けとは違います(笑)地元の良心的なお店です。地方発送も可能なようなので、一度行かれてはいかがでしょうか??
実家に帰った時、梅干しを買います。女松梅が美味しい(’-’*)♪我が家の昔からの定番です✴甘くない、塩の塩梅と酸っぱさがちょうどいい感じです☺去年梅が不作?で値上がりしたので😢ほぐれ梅の女松梅を買います🐱少しかたくづれしてますが、味わいは変わらないのでおすすめです😆後、白浜名物なんばやき、ゴボウ巻きも美味しいです(^-^)
名前 |
(有)魚幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0773-44-1880 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

主人の好きなホタルイカ他、安価で美味しいので遠方から行きます。お店の方も親切です(*^^*)