スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
谷霊神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
京都府綾部市広瀬町の神社。山家藩主の祖霊を祀る。山家藩谷氏が建立したもので、崇敬社としていた。山家城址公園の一部となっている。敷地には、山家藩陣屋跡が復元され、山家城址館と呼ばれる。展示物の見学は、公民館に問い合わせが必要。平日のみの営業となっている。最初の印象は、城跡のあった広い場所にぽつりとある祠だった。見晴らしの良さを感じる。付近には、由良川が流れ、現在も、吊り橋などが渡る、風情のある場所。現地は、山家城址公園を目指す。京都縦貫道・京丹後わちIC出口を右折、国道27号線を3.1Km、右手に山家城址公園入口の案内看板が出ているので右折。道なりに800mを進んでいくと、山家城址公園が見える。右手に駐車場がある。トイレ完備。一緒に、式内社である伊也神社をお参りしたい。道路を挟んだ50mほど先の場所にある。