桜満開、癒しのせせらぎ公園。
西河原自然公園の特徴
古民家園に隣接し、歴史的な雰囲気が漂う公園です。
西河原公民館沿いに流れるせせらぎが心地良い癒しの空間です。
桜が満開の時期には、絶好の休憩スポットとして訪れられます。
自然公園なので、遊具は何もありません。東西に長く小さな川のせせらぎに癒やされます。
パン屋の徳太郎、川崎大師に行く時ちょうどトイレの場所に使って33年になります!ゆっくり休んだことないけど毎回息抜きしてる場所です。
この道を通る時はここに寄っておトイレタイムです😊この季節は桜が満開で気分が晴れますね🎵
樹々がメインの公園です。
ここのベンチは、なんだか癒してくれます🎵😀
西河原公民館沿いのせせらぎがある公園、これからの時期桜見物の時にちょっと休憩。
当公園前の多摩川は写真ではよく分かりませんが水かさ少ない時は川釣り、水遊びも出来るほど全面?浅瀬になります。水位は日々変化するので水遊び等する際は十分ご注意ください。
トイレもありこのご時世助かります。
虫がよくとれる。
名前 |
西河原自然公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3430-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

古民家園に隣接しています。園内には東家があったり、池があったり、遊歩道の横には小川が流れていたりして、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。