新築の癒し空間、加古川の森へ!
日本のへそ キャンプ場の特徴
新しく清潔なキャンプ場で、利用しやすいサイト設計です。
森林に囲まれたサイトで、木陰が多く涼しく過ごせます。
加古川の川音が聞こえ、静かな癒しの時間を提供しています。
新しく出来たキャンプ場ソロサイトの利用でしたが、盛土のサイトで短いペグでは抜けてしまいます💦鍛造40cmのペグでしっかり固定出来ました✌️長めの太いペグが有れば固定が楽かも🦆設備は新しくキレイで良かったです。
森林サイトになってて木陰が多くて涼しく感じます!シャワーも綺麗です🏕
12月の中旬の平日にキャンプで利用させてもらいました 雨天15時14℃ 21時13℃ 翌5時11℃ 北風強めソロサイト3,300 ファミリーサイト5,500〜古墳群を含む背の高い雑木林のサイトエリアです 雨天でしたが水たまりはありませんでしたソロサイトの大きさ.形状はまちまち 1~2人用のドームテント キャノピー付きが丁度位 ファミリー用は5×8位かな ガイロープがお隣に少しはみ出るかもサイト間はグレーの砕石で仕切られているペグダウンは場所にもよるが石多め 表層は締りが緩めなので長めのペグがおすすめ生ゴミ以外は分別廃棄可能です場内には街灯ナシ 炊事棟の明かりが常夜灯代わり 県道の街灯があるので暗くはないサイトエリアが1段上がっているので県道.JRの音はあまり気にならない ソロサイトエリアは加古川の川音が聞こえる県北部の山岳地帯への入口に位置し、加古川沿いのため北からの冷たい川風が吹き抜けますよサイトの指定はできない エントリー順に決まります薪の販売アリ 5キロ500円と10キロ1,000円 多分針葉樹 緊急時料金後払いで薪の使用可ですドコモは4G アンテナ4本 Wi-Fiナシ動物の気配なし フクロウの鳴き声が身近にしました。
できたばかりのキャンプ場でサイトなど施設がきれいで使いやすいです。木々の下でテントが張れるので、雰囲気がよく、影になり気持ちよくキャンプができます。オートキャンプではありませんが荷下ろしはサイトまで車を横付けしできるので問題なしです。シャワーも無料ででき、かなりきれいです。トイレはきれいでしたが、8月なのもあり暑かったです。公園が横なのもあり、ファミリーにおすすめのキャンプ場です。
名前 |
日本のへそ キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-23-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

癒しのキャンプ場です!サイトも区間分けされてファミリーにもソロにも最適ですよ!しかもシャワーが24H無料。トイレも炊事場も勿論キレイです♪~(´ε` )安心して楽しめます。