ラーメンショップ椿 東大竹店の特徴
大山へのサイクリング途中、朝から営業しているお店です。
味噌ラーメンは甘みのあるスープと歯ごたえのあるチャーシューが特徴です。
駐車場完備で、比較的新しいラーメンショップとして人気があります。
平日の11時過ぎに行きました!口コミにあっさり目とあったのでチャーシュー麺中盛 脂多めでお願いしました。あまりラーショ系は食べて来なかったんですが今まで食べたラーショ系で1番美味しかったです。スープがぬるい等もなかったです。が、麺がだいぶ固まっていました。中盤から脂がキツくヤバかったです!駐車場ですが歩道の段差がキツいので車高の低い方は要注意です。ノーマルでもまっすぐ行くと擦ると思います。
こちらのお店は初めて来店しましたが、清潔感もあり味噌ラーメンを食べましたが、甘味を感じる味噌と歯ごたえのあるチャーシューとトッピングにワカメとノリ・輪切りのネギとシンプルながら食べ応えがありましたっ🍜また寄らせてもらいまぁす♬.*゚
初めて行って来ました。ザ、ラーメンショップです。あっさりした醤油豚骨です。朝から美味しくいただきました。250円のネギ丼?、、、このくらいでよい。中ラーメンと合わせて、腹パンパンです。Googleクチコミでは、木曜日は休み。と、なってますが、年中無休のようです。店員さんに確認しました。あっさりスープで、朝ラー。うまい。ラーメン\u0026ネギ丼。朝から腹パンパンです。8月20日 日曜日。今日も朝から真夏日和。暑いのにラーメンショップに行きたく。一人ツーリングで東大竹店へ。いつも通り、ラーメン\u0026ネギ丼。朝から旨い、美味しい。最高です。ちなみにネギ丼250円はお値打ちですよ~。9時23日 土曜日。11時50分来店。少し混んでました。ラーメン\u0026ネギ丼の食券を購入。すぐに着丼。速い。旨い。、、、ご馳走様でした。10月14日 土曜日。朝ラー行きました。いつも通り、ラーメン\u0026ネギ丼。ラーメンにチャーシュー3枚入ってました。ラッキー😃💕
ラーショウ🍜久しぶりの、関東のラーショウ🙄お店のお隣に駐車場あり。満車の時は、裏に第二駐車場あり。店内は広めでテーブル席とカウンター席(多い)がある。食い逃げ不可の食券システム。店内は清潔感あってきれいです。厨房も広くて、4人体制でした。注文時に好みを聞かれますが、店内には何の説明も無いので初めての方は戸惑うかもしれません。もう出来たの?ってぐらいラーメンの提供は早かったです。安定のラーメンショップの味です。お好みは、全て普通にしましたが少し薄めの味かな…ニンニクで調整するので問題なし。今回も美味しく頂きました!
ネギみそつけめん中盛り+半ライス注文。1100円+150円。かため濃いめオーダー。よくあるショップです。若干味は薄めかな。ネギの量は他より多く感じるかなー!後日、味噌チャーシューメン大盛注文。1200円。かため濃いめ多めオーダー。味は薄い。麺は湯切りが甘い。まだ修行中なのかな。
比較的新しいラーメンショップに、妻と訪問しました!駐車場はお店の隣にあります。券売機制で、テーブル席とカウンター席もあり、とても清潔感があります。また、お子様連れにも優しいお店で入りやすいと思います。従業員さんの元気で気遣いのある接客も、居心地を良くしてくれます。私はいつものネギチャーシュー、妻もいつもの岩のりラーメンを注文です。チャーシュー、ネギ、スープ、麺もバランスが良くてとても美味しい!近くに来たらまた寄らせていただきます。美味しいラーメンをありがとうございます。ご馳走さまでした。
2023年5月再訪2回目の訪問です。午前10:30分で2~3割の客入り。前回はチャーシューが無い…と言われガッカリしましたが、今回はちゃんとありました!意外とさっぱり系のチャーシューで美味しかったです!最近オープンしたラ-ショですね。日曜日の9:00頃に伺いました。駐車場には3~4台の先客あり、期待を込めて入店。お馴染みの券売機で物色していると、店主らしき若い男性が「すみません、今日はチャーシューが無いので、ネギラーメンしか出来ません…」と。仕方無いのでネギラーメン麺硬めで注文。うん、美味しい!店主の接客も素晴らしい!だからこそ、日曜日朝イチなのにチャーシューが無かった事が悔やまれる…だから⭐一つマイナス。
前までラーメンと言えばこってり系で、あっさり系じゃ物足りなかったが、最近歳のせいかこってり系が重く感じ、あっさり系が食べたくなるように…そこであっさり系が好きな友達がよく行っているラーメンショップ東大竹店に行ってみた。割とできて間もないお店のため店内はかなりキレイ。入口はいって左側にある券売機でラーメン(¥700)とネギ丼(¥250)を購入スープが凄く優しい味で、旨味もありかなり旨い。麺は例のラーショの細麺、量は綾瀬店ほどではないが多いほうで、長めのチャーシューが2枚入っている。ネギ丼もボリュームがあり¥250円なら安い。厚木店の高いのにボリュームがないボッタクリ丼とは違う店員の感じもいいしオススメのラーショ。
チャーシューメン中盛りを注文しました。麺の硬さやスープの濃さを選べたみたいです。が、普通を選択。スープが美味しいー!チャーシューが厚くてうんまい!麺もスルッと食べれました😊餃子を後から注文しましたが、結構早めに届きました!お店の方ありがとう!また来たいと思います。駐車場は店の横に数台と店の後方の駐車場から店専用の駐車場に停めることが出来ます。
名前 |
ラーメンショップ椿 東大竹店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-74-6612 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大山へのサイクリングの際に、朝から営業している前を何度も通り過ぎていて気になっていたお店。先日、車で近くにいく機会があったので寄ってみた。ラーメンは年に2~3回しか食べないので”独自の店ルール”があるところはさっぱりわからないが「麵の硬さ」や「油の量」など選べるらしい。こだわりはないので普通で頼んだけど美味しかった!