睡蓮沼の逆さ八甲田、心洗われる絶景。
睡蓮沼の特徴
睡蓮沼では春に水芭蕉、秋に紅葉が楽しめる美しい自然が広がっています。
八甲田連峰の映り込みを眺めることができる、幻想的な景色が魅力です。
道路から徒歩1分のアクセスが良く、特別な体験ができるスポットです。
11月中旬に訪問しましたが、ちょっと枯れ葉が目立ちはじめていました。最盛期は、美しいでしょう。
春は水芭蕉、秋は紅葉が美しい沼です。八甲田山、酸ヶ湯温泉の近くで紅葉が早い。
2022.5.29水芭蕉が沢山自生してて感動(T ^ T)青森の自然力にも感動❣️関東圏に永く生活してたのでこんなに珍しい植物が生息してるのを観ると心が揺さぶられます🙋♀️
八甲田山の途中でまわりにはまだ雪が残ってて水は硫黄成分がでてる白く濁って幻想的❗景色が良くお勧めスポットです。🙆
2020年10月に訪問こちらも駐車場は無く路肩に車を停める事になります。訪問時はあいにくの天気でしたが晴天なら奇麗な景色が見えるかも。
2021/11/20 青森県民が誇れるのはラーメンの塩辛さだけ。私は最初から割りスープを入れます。他の人がここに投稿している写真は色を変えていますね。季節を変えて年に8回くらいは来ていますから間違いないよね。大丈夫?
傘松峠の近くの景勝地です。高田大岳や硫黄岳など北八甲田山が見渡せます。
紅葉を見に行こうよう(^o^)
藪を掻き分けてほんの少し歩くと、絶景が見られます。
名前 |
睡蓮沼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0176-72-2311 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

「睡蓮沼」8月ならエゾヒツジグサが咲き、10月なら八甲田連峰の紅葉🍁&リフレクションが綺麗だったと思います😅私が行ったのは11月23日で、道路脇には雪❄が残り、外気温は2℃まで下がる時期でした😰「睡蓮沼」まではスムーズには行けました👍道路が広く成っていて、車🚙が駐車出来る👌「睡蓮沼」は、階段を上がった場所に在ります🎵階段を上がりビックリです😱雪が残り道は凍りつきツルツルで、歩くのも危険の状態でした💦「睡蓮沼」は氷が張り真冬の景色に変わってました😭地元の人に言わせたら、未だま だ冬景色では無いよ~⁉️かも知れません‼️愛知県から訪問した私の目には、冬景色そのものでした😰それでも八甲田連峰の映り込みもあり、良い思い出の景色が拝むことができました🤗次の機会が合ったら、10月の上旬に再来したいですね🤣😂