八甲田山の自然味、キノコ鍋!
天然温泉 又兵衛茶屋の特徴
天然なめこサモダシやきのこ鍋、特有の味を楽しめます。
八甲田山の静かな茶屋で、珍しい日本酒も販売しています。
看板犬のまめこと共に、温かい接客が心をふんわりさせます。
天ぷらうどんを食べました。自然の中で食べるのはより美味しく感じましたね。店内の雰囲気もよかったですし、お店の方々も優しかったです。柴犬のまみこちゃんも人懐っこくて可愛いですよ!
車で通りかかって遅めの昼食をしました。昔ながらの雰囲気があり、お蕎麦とおでんを美味しく頂きました。
2024.5月上旬、初めて来ました。店内の広さにはチョットびっくり。テーブル上にメニューは無く、全てセルフサービス。注文はレジの所で行い座席の番号を伝える。今回は山菜そば700円を注文。麺は白っぽく食感はプキプキ、スープは薄口で私の好みでした。板の間に座布団を敷いての食事は落ち着きました。
以前宿泊したときは、良心的な料金で食事、温泉も満足するものでした。また宿泊しようと電話連絡したが、不愉快に感じる対応でした。
一推し旨し❗天然なめこサモダシうっていたら買い❗その他きのこも珍しい食べ方教えてくれる❗❗1600円きのこ鍋旨し2人前から❗ご飯麺は別料金観光地らしい設定❗時期でカメムシ多し注意❗看板犬かわいい❗マトン焼きも気になる❗
おばあちゃんが愛想よく振る舞って来れました。周りに軽食屋がないので、ここにあると助かる。旅の途中に寄れる。
お店の人は凄く人が良くて話しやすいです‼️自分的に700円でこの価格は高いな〜と感じました😅麺も凄く短くて食べずらいですただお店の雰囲気とか従業員の人は凄く気さくでいい人でした‼️
R4.4.24 ランチで来訪。蔦温泉帰りに空腹となり市内まで待てず、伺いました。昨日に営業再開したばかりで、カレーやそばなどの簡単なメニューしか出せないとの事。家族が揃っていない中、席に着く前に注文を聞かれ、忙しない感じでした。山菜そば650円を注文しましたが、お出汁は可もなく不可もなく、蕎麦はぶつぶつ切れてコシもなかったです。
ソフトクリームを食べました。ソフトクリームはめちゃくちゃ美味しかったけど、奥さんの巻き方がっっっ!そこまで下手ではないにしても、下手!笑量もそれぞれ違う!笑ってしまった!
名前 |
天然温泉 又兵衛茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
017-738-7815 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何十年振りに来たかな。久々の津軽蕎麦。今回は天婦羅蕎麦旨かった。